日本一の 釣りバカサラリーマン
浜崎伝助氏に 一歩づつ近づくぞ〜っ!
2011/1/31
港が 代わっても、船宿が 代わっても、キントキは キントキ だった。
毎年 正月が 明けると キントキ釣りが 始まる、今年は 伊豆山から。
2011/1/30
キントキ 36cmの 大物、包丁入れたら 脂たっぷり。
それなら 甘辛煮で♪ キンメの それと 変わらず 極旨!
すんごく 身が軟らかくて、ふわふわ ホクホク♪ 脂のノリが 最高です。
FC2 Blog Ranking
2011/1/29
網代の 沖に キントキが 群れていて、入れ喰いです。
毎年 この時季に 群れるのだけれど、遅れているのかな?
FC2 Blog Ranking
2011/1/27
深場の マルイカ用 タングステンシンカー、別名 ドキドキシンカー?
根掛かりしたり、投入時に シンカーだけ スッポ投げたり ... あ〜っ!
2011/1/26
錘を 海底に着け ゼロテンションで 待つ ... コンッ、アタリだ!
最初の アタリをスルー、次の アタリで 少し送って ガッチリ合わせ。
2011/1/24
ポカポカな 昼下がりの カワハギ釣り、まずまずの 出来♪
小粒だよと 云われながらも、手のひらよりも 大きい魚 ばかり。
2011/1/23
イチゴの タルト、最近 嫁さんの 帰りが遅いと 思ったら ・・・
毎日毎日 数百個も 作ったとか。 4日間、限定出荷だって。
FC2 Blog Ranking
2011/1/22
夕まずめ、すっかり 暗くなって 空には 一番星!
ちょうど 寒くなってきて 午後船は 終了、満足満足♪
渋い 時間帯も あったけど、まずまずの 釣果で 〆括り。
FC2 Blog Ranking