日本一の 釣りバカサラリーマン
浜崎伝助氏に 一歩づつ近づくぞ〜っ!
2011/11/29
ポイントは 航程すぐなので、日の出を 待っての 出船でした。
北風を 真鶴半島が 遮るので、海は 穏やか。沖からの うねり少々。
2011/11/27
週初めに 船長から 泣きが入った “ エントリー 4人だよ ”
普段、あんなに カワハギの お客さん 居るのに ・・・ 笑った!
2011/11/26
朝 一時の バタバタと 釣れた 左舷が、そのまま トップ!
その頃 右舷は 鳴かず飛ばず ・・・。 時間が 短すぎるョ。
トップ3には、伊勢海老の 副賞付き。 他、飛び賞にも 賞品。
2011/11/26
天気良し 凪良し、絶好の カワハギ日和♪ 今日は 大会です。
自分としては 気張らず カワハギ釣りを 楽しみたいと 思ってる ♪
喜久丸の 流し方は、よ〜〜く判ってる (笑 朝の クジ引き 勝負。
FC2 Blog Ranking
2011/11/25
標高の高い 山々は、山頂に 雪を保って 真っ白です。
富士山も 5合目まで 積雪し、いよいよ 冬景色。北風が 寒い!
FC2 Blog Ranking
2011/11/24
3週間ぶりの アサリ剥き、これだけ 剥けば 雑魚大漁だ (笑
月始めの 釣行で 前回分は ほぼ使い切り、ちょっとだけ 余った。
2011/11/23
勤労感謝の日だと いうのに、今日は 朝から 出勤 ・・・
弥が上にも キッチリ 税金を 納める サラリーマン なのにね。
2011/11/22
柚子まつりへ ふらふらと、もちろん 目的は 柚子と その加工品。
毎年 柚子は、近所から 貰ったり してるんだけどね ・・・。