
真冬の2月といっても週に二日ほどはシーカヤック日和に恵まれます。今日は長崎のA.Uさんと福岡からのT.Mさんを迎えて軍艦島まで行ってきました。岳路→高島(昼食)→軍艦島→岳路のルートで、総行程15.5kmです。穏やかな日和ではあっても、場所によっては波がでてくるポイントがあります。波に驚くことなく、平常心で漕ぐのが沈をしないコツです。
写真は高島から中ノ島への途中で、この辺りから波がでてきましたがT.Mさん、難なくクリアです。この後、軍艦島付近でプレジャーボートがすぐ近くを全速力で通り過ぎて波にもまれてヒヤリとなりましたが、これもクリア。一般的に女性の方が男性よりもバランス感がいい。常日頃、そう感じています。

シーカヤックのための凱旋門みたいですが、これは石炭の積み出し桟橋の基礎部分です。

軍艦島から岳路へ戻るところ。この方向から見ると、いかにも軍艦です。

0