みにくいあひるのこ
変態ブログ。
時々まじめな独り言を言ったり、勉強の話したりするかも。
職業は、・・・もはやニート。バイトなんてしないわ。
カレンダー
2007年
May
Sun
Mon
Tue
Wed
Thu
Fri
Sat
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
過去ログ
2008年5月 (3)
2008年2月 (19)
2008年1月 (71)
2007年12月 (2)
2007年5月 (9)
2007年4月 (10)
2007年3月 (1)
2007年2月 (2)
2007年1月 (6)
2006年12月 (5)
2006年11月 (9)
2006年10月 (18)
2006年9月 (12)
最近の記事
一発大破
よさげな本2
よさげな本
(無題)
抹茶
記事カテゴリ
ノンジャンル (12)
乙女語り (14)
ひとりごと (8)
乙女の権利を守る (0)
勉強 (133)
QRコード
このブログを
検索
このブログを検索
リンク集
人気blogランキング
→
リンク集のページへ
ブログサービス
Powered by
2007/5/23
「明日の運勢」
ひとりごと
変化。臨機応変。柔軟な対処。上がったり下がったり。コメディアン。パフォーマンス。楽しみ。
解説
次々と現れたり変わっていく出来事に、柔軟に対処できます。例えるならシューティングゲームでどんどんステージをクリアしていくようなもの。まるでゲームでも楽しんでいるかのような感覚で、ひょいひょいと飛び石を渡っていけるでしょう。
0
投稿者: 自分
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2007/5/20
「うざい」
勉強
休みの日の電車、うるさいやつが多くて萎える。
笑い方の下品な女がいて、イライラする。
教科書読もうと思ったのに、イライラしてそれどころじゃねぇ。
電車くらい一人で乗れ。
ギャルっぽい女が一人でたそがれてる様が涙ぐましいぜ。
勉強したくねぇ。
全然集中できない。
まぁ、それでも勉強するんですけどね。
0
投稿者: twilight
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2007/5/18
「世界はきみのために」
勉強
ときめもDS買った。
ファーストプレイは、まどか狙いで進めてたのに、天童に流れてしまった。かわいそうなまどか。
天童かっこいいよぉ!
受験ラブって自分の置かれてる状況とかぶってよいわ。
でも、天童と葉月以外、好きなキャラいないんだよね。
ときめもは、2の方が断然自分好み。
天童いるから、買ったかいはあったけどね。毎夜天童のエンディングで悶えてるから。
0
投稿者: twilight
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2007/5/16
「今日の運勢。」
美しいものには人を惹き付ける魅力があります。けれど世の中には、一目見ただけでは、その美しさが計り知れないものも存在します。例えば素人が国宝級の美術品を見ても、その真価には気づけません。美しさと言うものは、見る方にも審美眼を要求するものです。しかし、人はわかりやすさを好みます。深い洞察が必要な価値よりも、誰にでもわかる価値を好みます。そうやってわかりやすさを追い求めた結果、真に価値あるものを遠ざけてしまう事のないよう気をつけましょう。
うーん、そうかも。
友達と話しながら、早く戻って勉強始めたいなーとか思ってた。
それに対して、明日の運勢の結果。
まるで狭い足場で綱渡りをしているような状況ですね。ギリギリの状態でかろうじてバランスを取っていたり、無理に自分を奮い立たせて前向きになろうと努力しています。とても固い気持ちで自身を支えていますが、固い芯は限界が来るとポッキリと折れやすいものです。固く固く頑張るよりも、柔軟に衝撃を吸収し揺られながらも自分を保ち続ける柳を目指しましょう。
・・明日、授業中あたりそうだもんな・・。
どうしよう・・。
0
投稿者: 自分
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2007/5/12
「他の学年ウザ」
勉強
今日は他の学年も加わった担当の先生の飲み会だった。
自分の学年と先生は素晴らしく、先生に対して抱いていた偏見を払拭した飲みだった。
ただ、他の学年がわがまましたい放題のクズだったのでイライラした。
他の学年とも被ってる授業があって、授業中の態度からもイライラすることがあるんだよね。
既習で入って来た学生の質が高くて、未修が相対的に低く感じられるだけなんだろうか。
0
投稿者: twilight
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2007/5/10
「今日の運勢」
話しがあったり趣味が同じ人物と、楽しい会話を交わす事が出来ます。もし、貴方がその人ともっと深く知り合いたいのならば、自分から積極的に動いてみましょう。
どういうこっちゃ。
あー、いろいろしなきゃいけないことが・・・。
・・終わらないわ。
明日飲み会だし。
ものっそ行きたくないけど。
0
投稿者: 自分
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2007/5/9
「個人メモ刑事訴訟法関係」
供述の信用性の判断要素。
@証人の信用性
A証言の信用性
観察の正確性,視認状況
B供述自体について
ゞ―卞睛討琉堕蝓Π豐
0
投稿者: 自分
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2007/5/4
「へこむこと」
ひとりごと
真面目に自分のペースでゆっくりと。速度は遅いものの、勤勉で努力家なので、じわじわと成果は出てきます。派手さはないですが、誠実なので人望もあるでしょう。または、このカードは貴方よりも年下の男性や少年少女、子供を表します。
今日も親と喧嘩した。
まじ欝。
今日中に行政法終わらせるぞ。
0
投稿者: 自分
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2007/5/1
「明日は明日の風が吹く」
明るい未来が広がっています。貴方の夢は広がり、さらに可能性が増えるでしょう。今までの貴方の経験や行動が、未来への扉を開けます。育んできたものが実を成し、新しい希望をもたらしてくれるでしょう。恐れる事はありません。光へ向かって、真っ直ぐに歩み続けて下さい。
今日の占いは保存し忘れたけど、今日は悪くない日だった。
0
投稿者: 自分
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
1
| 《前のページ | 次のページ》
/1
記事
画像
新着順
投稿順
楽天2
楽天3
teacup.ブログ “AutoPage”