弥山登山の続きです。
宮島ロープウェーの終点、獅子谷駅に着きました。

13:24
ここからは、ロープウェーの人達も歩いて山頂を目指します。
(「続きを読む」からお入り下さい→)
獅子谷駅には、日陰を求めるサル達が・・・。

13:33
弥山本堂には、海外からのファミリーが沢山。

13:55
霊火堂

このお堂の中の『きえずの火』は、空海が大聖院を
ひらいた806年から今日までずっと焚き続けられているそうです。
弥山 七不思議

13:56
巨岩のまわりを沿うように登って行きます。

14:04
オット吉ちゃんは歩くのはやいなぁ。。。

14:06
『上から目線』のK隊員。

14:08
山頂に到着〜。

14:09
くたびれてポーズが思いつかず、こんな中途半端な事を
してしまいました。。。
明日以降に「おまけ話 宮島グルメ編」をしまっす。
★。.:*:・゜☆。.:*:・゜★。.:*:・゜☆。.:*:・.:*:・゜☆。.:*:・゜★。.
昨日はバドミントンの予定でした。
夕方、晩ご飯を済ませた後、体が熱いから
熱を計ったら37.1℃。
バドミントンしたら治る治る。
・・・と思っていた矢先、メンバーから電話が。
10代、20代チームが参加できなくなったとの事で
人数が足りずバドミントン中止。
思いがけず時間が出来たので、ホットケーキミックスで
『バナナチョコマフィン』を作る事にしました。
食べた感想。
う〜〜〜ん・・・
サータアンダギーみたい。
いや、サータアンダギー好きなんだけどさ。
口の中の水分がどんどん奪われて、のどにつかえる
危険な食感。げほっ!げほっ!
オット吉ちゃんは2個も食べてくれた。ありがとう!太るよ!
やっぱり、バターとかオリーブオイルを入れなきゃ
だめなのかな( ̄∧ ̄;)今晩、もう一回作ろう。
昨夜のおはなちゃんの仕事は『
掘り掘り作業』
もくもくと広告を掘っています。
おはなちゃん、忙しい?
ニャー姐さんは、台所のカウンターの上で

Photo by オット吉
足の指の間を綺麗にしていました。顔が怖いってば・・・。

Photo by オット吉
ポチっと1票、お願い致しまする