先日、
大田原自然の家で行われた「うどん作り体験」に
行って来まして・・・
うどんの生地の固いことったら!!
半端な固さじゃありませんよ

83歳の祖母より腕力がない私。
足で踏んでこねたい、てゆか車のタイヤでゴロゴロやった
ほうが絶対コシが出る、とか思いながらこねまして、、、
生地が出来上がったら、
うどん作りの指導者の方が
どこへ・・・?

鶏小屋。
指導者の方が、小屋からおおかたの鶏(と凶暴なオス)を
外に追い出して、その間に、子ども達が中に入って・・・

ソー吉も取って来たよっ
てゆか、私のほうが興奮したよっ

!
鶏小屋で、産みたての玉子を頂くなんて
やったことないからねっ。
産みたて玉子はめちゃ美味でした
施設の方が作られた、かきあげと鳥の唐揚げも
美味しかった〜!
完成したうどんの写真がない理由は、お察し下さい
なんか、うどんっていうより、長い団子?
あごが鍛えられました。
次は夏のイベントに参加してみたいな〜。