最近1週間に一度しかPCから更新出来ないです。メールで済ましちゃうから
コメントの返事が遅くてすみませんm(__)m
芸能人が書いてるブログで私が見てるのは、眞鍋かをりチャンとジャイアント小馬場とシェーン(B'Zのサポートマンバー)の3つ。
それに、私の好きなアーティストの1人、surfaceの椎名慶治クン(年下なのでクン付けで)のブログが増えました
surfaceは、椎名慶治クン(Vo.)と永谷喬夫クン(G.)のユニットです。
代表作は『それじゃあバイバイ

』(ドラマ「しょむに」主題歌)『なにしてんの

』(ドラマ「お水の花道」主題歌)等。
最近は、これといったヒット曲を出していませんが(ゴメン椎名クン永谷クン

)、私好みの曲を歌ってます
以前、本

で2・3年前にブログを立ち上げてた事を知り、見てみたいな〜と興味を抱きつつ、やっと今日拝見して来ました

良かった、まだ存在してた(ぶっちゃけ続いてないと思ってた)。
ちゃんと更新されてたよ
文章力ッテ必要だと思うんですけど、椎名クンの文章ッテ面白い

作詞担当ッテ事もあって、彼の書く詞は知ってる。それと一緒で、椎名クンの言葉だなぁッテ思った。
椎名クンの書く詞は、とっても素直で前向きで、若さあふれる感じで凄く好感が持てる。
それにユーモア感がプラスされた感じ。
独特の節回しもそのまんま、ッテ感じの文章で「あ、こんな風に日常の事を感じてるんだ」と、私とは全然違う物の感じ方に
ラ
ブです
眞鍋かをりチャンのブログを読んだ時も、この人すげ―!!

ッテ思ったけど、椎名クンも、すげ―!!

ッテ思った。
またタイトルが難しい四字熟語とかなんだけど、ちゃんと説明されてて、しかも内容がマッチしてるのね〜
これは、今までのコラム(椎名クンがこう言ってるので)を読みつくさねばっっ!

椎名慶治クンブログ
『怪刀乱麻くん』

0