G.W、連休の予約は飛行機のチケットが売り
出される前の2月頃から入ってくる。
連休はどうしても込み合ってしまう。
レジャー産業にとって稼ぎ時だと言う人も
いるけれど、出来ることならノンビリと過ごして
もらいたいというのが本音だ。
毎年、込み合ってしまって心苦しい思いをする。
ある程度、余裕を持って予約を受けるが、
ギリギリになって「休みが取れた!」と
電話がかかってくるのも毎年のこと。
カラカラの船に乗れなければ、他のお勧めできる
ショップを紹介することも出来るが、飛行機の
席数が限られているので航空券が取れない。
もし、航空券を見つけてもツアー会社と契約して
いるショップと抱き合わせになっていたり
航空券を探すだけでも大変だ。
四方を海に囲まれた島なので、飛行機だけが交通手段。
おまけにJTAと言う会社は連休でもストライキを
しかねない。カラカラ先生は海から帰ってくると、
パソコンの前に座ってひたすら頼まれた
航空券を探す日が続いている。
これが海外のローカル線なら他ショップと相談して
ジェット一機チャーターすることもできるところも
あるがろうが、日本の航空会社は融通がきかない。
荒波を乗り越えて船で迎えに行ける距離でもないし、
航空券の取得は難しい。
デカイクルーザーでもあれば、本土まで迎えに
行って、種子島、屋久島、奄美大島、
トカラ列島でダイビングしながら・・・・
いいなぁ〜
大きな船ほどセキュリティーは甘い!
一隻、拝借しちゃおうかなぁ〜