2008/5/7
4月28日の深夜、ドッド〜ンと言う音で目が
覚めた、グラグラ、ミシミシ 関西生まれ
なので、地震というものになれていない。
あわててカラカラ先生を起こすと
開口一番、起こした私にむかって「地震だよ」
地震に気づいて起こしたのは、ワ・タ・シだ!
テレビをつけるとすぐに速報が流れていた。
震源地は宮古島近海で震度4.
マグネチュード5,2.テレビのニュースなどで
震度4というのは珍しいことではないが、
宮古島で震度4を観測したのは11年ぶり、
過去に10回観測されているらしい。
我が家は築30年以上、揺れているあいだ
崩壊すると思った。揺れはすぐに収まったけれど、
地震の後の津波情報に気が気ではない。
津波の心配がないと報道され一安心。
翌日の被害状況で空港の瓦が落ちたと新聞に
載っていた。震度4で崩れるなんて、
立派な空港が・・・・
耐震設計のミスと思われても仕方がない。
おそらく我が家も、どこか探せばひび割れの
一つくらいあるだろう。
何事もなく無事ですんでよかった。
次に同じくらいの地震がくれば、二階が一階に
なるおそれがある。翌日、カラカラ先生は
お客さんに「昨日の地震には驚いたでしょう、
私もビックリして起きた」とふれまわっていたが、
地震に気づいて起こしたのは、ワ・タ・シだ。

1 | 《前のページ | 次のページ》