宮古島から那覇まで1時間。
日帰りで行き帰りすることも珍しくない。
「チョット沖縄に行ってくる。」と言ったら
「マックお願いします。」とよく頼まれた。
マクドナルドのハンバーガーを買ってきて!ということ。
2012年12月に宮古島にもマクドナルドがオープン
してからは、頼まれることもなくなった。オープン当時は
行列もできる人気だったが、24時間いつでも買えるように
なるとマック熱も冷めて、それほどお客さんも
入っていない。
やがて撤退するのではないかと思われる。
ケンタッキーはクリスマスと夕ご飯前が忙しい。
昼間はほとんどお客さんの姿はない。
大戸屋というチェーン店も、最初の頃だけで、それほど
お客さんが入っているようには見えない。都会と違って
人口約5万人ほど市内約3万人繁華街や駅があるわけでも
ないので、お店の回転率を考えれば、都会のチェーン店が
やっていくのは難しい。
今度は、なんと「吉野家」がオープンすることになった。
ついこの前、試験的に数日間、吉野家の牛丼が販売された。
それはもう大変な行列で、アッという間に売り切れてしまった。
本土に住んでいた頃は、それほど美味しいとは思わなかった
けれど、たまに本土に行くと改めて「美味しいなぁ」と気付く。
12月にオープンするそうだ。
人気が落ち着いたら、買いに行ってみよう。
