ダイビングという遊びを趣味に、実に
さまざまな人と出会う。
過去にゼロ戦に乗って空を駆け巡っていた人や、
空母に乗っていた人、大和の生き残りと
いう人にも出会ったことがある。
今は年齢的に、ここで出会うこと
はないだろう。
いつだったか、70歳はゆうに超えているのに、
とても身体の大きな人がいた。
おもわず「デカイなぁ〜」と言葉が出るほどで、
元プロレスラーだという。
なんとあの力道山と同じリングに立ちコンビを組んだ
こともあるという。
私は、どうしてもその人に聞いてみたいことがあった。
(今だから話せることを)
「あれは、本気でやっていたの?」
するとまるで幼い子供に聞かせるように
「あのね、本気でやれば怪我をするよ。」と
教えてくれた。子供の頃、テレビに熱中する大人達には
とても聞けなかったが、コッソリ祖母に
「あれは八百長やで。」と言ったら
「アホか!お前は、よぉ見てみなはれ、
血ぃ出してますがな。」と叱られたことがある。
祖母はこのことを知らずに逝ってよかった・・・・・
来年1月に女子プロレスの興行が宮古島で行われるそうだ。
今から20年以上前になるが、毎年のように女子プロレスの
人達が興行と慰安をかねてきていたことがある。
まだ民放が放送される前だったので、女子プロレスラー
だと気づかない人が多かった。
頼まれて船で海に連れて行ったこともある。
昨日の夜は特設リングで、大喧嘩していたのに、翌日には
同じ船の上でキャッ キャッと仲睦まじく騒いで
楽しんでいた。スポーツマンではあるが
スポーツマンシップにはほど遠いスポーツマンのような気がする。
