1週間程前からカシューとナッツの糞に尿が多く
混ざってちょっと心配だから、今日動物病院へ連れて行った
病院へ行くのは2回目で、移動中はずっと静か。
病院で口の中に小さな棒つっこまれ、
巾着袋の中に押し込まれ体重測定されても、
2羽共そんなに騒ぐことはなかった(・ω・)bオリコウサン
結果、2羽共糞の中に前回同様羽毛片が混ざってたらしい
検査の間こんなこと言ってた
Dr.「ナッツちゃんは筋肉質でいい体してます
カシューちゃんは、ん?お腹がちょっとポヨポヨしてるかな?
少し肥満気味ですね」
Dr.「放鳥されてますか?」
私「はい」
Dr.「放鳥はどのくらいの時間されてますか?」
私「1時間くらいです・・・」←ウソ(本当はもうちょっと長い)
Dr.「少し長いですねぇ。放鳥時間が長いと監視してない時に
壁紙とか食べ物のカスとか食べちゃうことがあるんで
もう少し短くして下さい」
って言われてしまった( ̄▽ ̄;)!!ガーン
ウイルスとかは糞に混ざってなかったので、特に心配しなくて
いいって言われて少し安心した
鳥の糞って緑っぽい色と白いのが混ざってるのかと思ってたら
白いところは実は尿の塊で、糖尿病とかになると白いのが
なくなるらしい・・・
鳥にも糖尿病があるのね
今回考えられる尿が多い原因は、
@暑いから水を沢山飲んでる
A塩土の食べすぎ
のどちらからしい。
そういえば最近
ラバピーナッツたるものを買ってあげたら
2羽共バリバリかじりついてた
きっとこれが原因だと思う・・・
家に戻ってきたら疲れたのか2羽共おやすみモード。
特にナッツは目が閉じたり開いたり(笑)
お疲れさん
カシューもナッツも頑張ったね(*´∇`*)
⇒
★人気blogランキングへ★


0