昨日13日はキャンディーの11歳の誕生日でした。
最近、視力も弱くなって耳も遠くなったけど、元気で食欲旺盛です。
我が家に来て今年で8年。
また、1年元気で過ごせますように・・・
キャンディー! お誕生日おめでとう!!
丁度昨日はシフォン・リアン・リュミ・ポワのトリミングでした。
キャンディーは別日に1ワンでのトリミングが定着しました。(5ワン同時だと待ち時間が長いので体の負担を考え敢えて別日にしています。)
年齢的に硬いおやつは避け、体に優しい物にしています。
アレルギーもある為、米粉の目に優しいブルーベリーと骨の健康を考えてうなぎ骨ボーロの2種をプレゼントにと購入しました。
トリマーさん達が可愛くラッピングし、カードを添えてくれました。
ボーロを見るなり早速やってきたポワ。
これ、あたちの?
それはキャンディーのだよ。
あたちにもちょうだいね、キャン姉!
何時もキャンディーにガウガウ言うくせにこんな時だけお願いするポワ、都合良すぎ(^_^;)
今朝の9時過ぎから☂が☃に変わり、かなりの積雪状態になりました。
この写真を撮った直後、何と毎年見事な花と実をつけてくれていたさくらんぼの木が雪の重みで根元から倒れてしまいました。
そして、車上に直撃(;゚Д゚)!
電動ノコギリが無い為足の悪いパパさんが小さなのこぎりで格闘!
何とか車の上の木は取り除きましたが、2人共びしょ濡れ状態。
他にも1本木が折れてしまいました。
花芽を持っていただけに残念でなりません。
今年も楽しみにしていたのに・・・
雪が落ちついたら根を取るのにまた格闘しないと・・・
考えるだけでぞっとします。
偶然家の中から撮ったさくらんぼの木、この1時間後には倒れました。
最後の勇姿写真になりました。
この家に来てから植え14年が経つ木。
今までありがとうね。
と感謝の気持ちでいる私の横で、
さくらんぼジャムが・・・と車より木より心底残念がる娘がいました

0