今日はリュミのフィラリア検査に行ってきました。
ポワの術後も見てもらう為、学校が振替でお休みの息子をお伴に病院までチャリで。
無事に検査を終え、今月からお世話になっているトリミングサロンへ。
ここはカフェとショップもあり、息子とランチをしてきました。
ワンコご飯もあり、痛い思いをしたリュミと病院恐怖症で怖い思いをしたポワにもご褒美のささ身サラダを注文しました。
携帯で写真を撮ったのですが、新しい携帯に替えてからパソコンへの写真移行がうまく出来ず、画像がなし・・・

今度はカメラを持って行こう・・・
帰宅後そのまま他の4ワンも連れて息子と散歩へ。
春の花々が咲き、綺麗なお庭のお家がいっぱい、久しぶりの散歩に6ワンは大喜び。
でも、いきなりリュミが悲鳴をあげました。
何が起こったか分からず、他のワンコも見るとキャンディーの背中に蜂が止まっていました。
慌てて蜂をバッグで払いましたが、キャンディーは全く動ぜず。
反対にリュミが片足を上げたまま震え出しました。
すぐに散歩を中止し、息子がリュミを抱いて帰宅。
帰宅の途中に病院へ電話し、指示を仰ぎ、様子を見る事に。
ミツバチの場合、毒が弱いのでしばらくすれば大抵の場合大丈夫との事。
蜂の針が刺さっていないかだけ注意するように言われ、息子とチェック。
左後ろ足の肉給付近に刺さっているのを発見。
すぐにピンセットで取り、消毒。
何か異変が起きた時の為抜いた針は保管して、様子を見ていると痛いのかしばらく足をあげて歩いたり、舐めたりしていましたが問題なさそうです。
大事に至らなくて良かった。
お散歩していて蜂に刺されるなんて、初めて。
綺麗な庭先のプランターに潜んでいたのでしょう。
それを運悪くリュミが刺激したのか、刺されてしまいました。
今晩は一応腫れやショック状態にならないか遅くまで観察予定です。
これからの季節皆様も綺麗な花には要注意です。
今日は右後ろ足から検査の為、血液を取られ、左足は蜂に刺され、痛い事だらけのリュミ。
さすがにへこんでます。
隙あらば前の左手を舐めるリアン。
赤く爛れるので注意をします。
それが分かっているのが、こうやって舐めている時に私の様子をチェック。
バレた?
しっかり見たよリアン、ダメだよ。
ひどくなると靴下や靴を履かせますが必ず脱ぐリアン。
いたちごっこです
トリミング前のキャンディー。
ヴィーの事故があり1ヶ月半トリミングに行かなかったらこの状態。
あくびをした姿は何犬???
今日昼食時に買ったポワの服。
ワゴンセールでチュッパチャプス柄。
子供たちがおやつを隠れてあげていた為太ったポワ、洋服がなくて困っていたので即購入。
もう1枚買ってしまいました。
こちらは今度UPします。
病院へ行った為か、ストレスで血尿が出たポワ1度なので様子を見る事にしました。
キャンディーもこのところ血尿が続いています。
膀胱結石再発か、皮膚炎で掻くのを止める為にしていたエリザベスカラーのストレスのせいか、明日まだフィラリア検査の終わっていない子が受診する予定なので、キャンディーも見てもらう事にしました。
再発じゃないと良いのですが・・・
我が家は動物病院と年中仲良しさんの様な気がします。

0