2007/5/28
フジテレビ系ドラマ「結婚の理想と現実」(1991年1月〜3月)の主題歌。
当時高校3年生だった私はこの主題歌が好きでしたが、
誰の何という曲なのか覚えていなかったため、
ドラマが終わってからは聴くことができずにいました。
1991年の夏。
その年の春に就職した会社の1年先輩(男性)とドライブをしていたら、
その先輩のカーコンポから聴くことができなかったその主題歌が流れてきました。
「コレなんて曲!?私探してたの!」(←先輩にタメ語)
と感激していたら、
「ZARDのGood-bye My Loneliness。」
とその先輩が教えてくれました。
私「ザード?」
先輩「うん、ZARD。」
私「ザード?」
先輩「うん、ZARD。女の人が一人で歌ってるけど、ZARDっていうバンドだよ。」
私「へぇ〜。」
そんな会話を記憶しています。
その先輩とはその後お付き合いをさせていただき、
1st ALBUM「Good-bye My Loneliness」
2nd ALBUM「もう探さない」
3rd ALBUM「HOLD ME」
はドライブをしながらよく聴いていました。
が、3rd ALBUM「HOLD ME」を聴いていた頃、
諸事情でその先輩とは遠恋(私は地元、先輩が他所に)となってしまい、
1度先輩は地元に戻ってきましたがまたすぐに他所に行ってしまい、
またもや遠恋に…。
4th ALBUM「揺れる想い」
は私が先輩に送った記憶があります。
その先輩が2度目に他所に出たその1年後、私もその先輩が住む街へ。
その頃のZARDは「HOLD ME」までとは曲調が変わっていたので、
それまでより聴くことは少なくなっていましたがALBUMは買って聴いていました。
当時先輩は「泉水ちゃんはいいねぇ。」とよく言っていたので、
私は(先輩には黙って)坂井泉水さんのヘアスタイルをマネていたのですが、
全く気づいてもらえず…。
「Good-bye My Loneliness」はZARDの曲の中で一番好きな曲です。
ですが、この曲は
SELECTION ALBUM「ZARD BLEND〜SUN & STONE〜」
には収録されているのですが、
BEST ALBUM「ZARD BEST The Single Collection〜軌跡〜」
にも
BEST ALBUM「ZARD BEST 〜Request Memorial〜」
にも収録されていなかったので、
私の中ではこの2つのBESTはBESTじゃないという気持ちが…(^^;)
最近はZARDの曲を聴くことがあまりありませんでしたが、
そんな想い出の曲を歌われていた坂井泉水さんの訃報はショックでした…。
ご病気のことも知りませんでしたし、何よりもまだお若いので…。
ご冥福をお祈りいたします。
P.S その先輩とは現在、まさに「結婚の理想と現実」を味わっております。(笑)

0
2007/5/17
先日、ラジコン大好きに
「こんなの作って。」
と頼まれました。
すでにラジコン大好きがアップしているものです。
(よく見ると間違いが…(^^;))
どんなものを使っているのか。
どんなセットなのか。
初心者の方だけでなく、誰もが気になることだろうと思います。
でも、聞きたくても聞けない…。
そんなshyな方のために(笑)少しでも役に立てばと、
ラジコン大好きが純粋な気持ちで考えたのがアレだと思います。
なので、「正直に書くかどうかは不明…」というお言葉には驚きました。
確かに、正直に書きたくない方もいらっしゃるかもしれません。
調子が良かったセットということですから秘密にしておきたいですよね。
かといって、(言い方は良くないですが)嘘を書いても解る方には解る
のではないでしょうか。もちろん私は解りませんが。(笑)
ラジコン大好きも言っていますが、
ものとセットを同じにしたから同じ速さで走れるというわけではないので、
そのセットを参考にしていただければ。
一個人が考えたもので書いていただくのは強制ではないので、
堅苦しく考えずにワイワイやってください。(^^)
(ラジコン大好きは)それが楽しい人ですので。
今週末は静岡でホビーショーなんですね。
私も行きたいなぁ。(仕事;)
私は何をするでもないのですが、どっか行きたいじゃないですかぁ。
いいなぁ。

0
1 | 《前のページ | 次のページ》