W62CAが余りにもダメダメで後続機のCA002もボディーのクラックなど悪い面を継続してたんで興味が薄れつつも期待してたんですが、この夏に出なかったんで こりゃまだ暫くは駄目か?と気にもしてませんでした・・・
そしたらなんと新機種が発表されたとの情報で早速検索!
TYPE-Xの写真を見るなり おっ!戻って来た♪ と思ったのはオイラだけじゃ無いでしょう。
現在はE03CAをmixiが閲覧出来ないって事以外は気に入って愛用してますが、今度のTYPE-Xはあの分厚いE03CAよりバッテリー容量が多い!
W62CAでダメダメだったタフネスさは改善されてると思うし、一番の不評だったレスポンスの悪さも多分改善されてる事でしょう!?
CA002に機種変を考えてた娘に、これは勧められん!と止めさせ、いまだにTYPE-Rを使い続けてますが、これなら良いかも。
オイラは…暫く様子を見て評判が良くて安くなったら追加しても良いかな。
TYPE-Rを水没させた事が有るオイラは、限定発売のフロートストラップだけは発注してしまいました(笑)

0