先週に続き今週も東のHGへ行って来ました。
前回は寝坊してしまったんで今回はしっかり目覚ましを掛けて日本平にてP泊(-.-)zzZ
朝はちゃんと6時前に起きて港に向かい8時過ぎには出港♪
今日は朝から富士山も全景を見せ海も穏やか、後は釣果だけは穏やかにならないよう祈るのみ(笑)
先ずは前回出来なかったポイントへ向かい釣り開始。
しかし、全くアオリの気配は無く、前回の実績ポイントへ行くも同様で・・・やっぱ先週はマグレだったのか(^o^;)
それでも何とか9時頃にはキロオーバーをゲット(^▽^)
この調子で追加しようと続行しますが、再び沈黙・・・
海は依然ベタ凪なんでアチコチ探りを入れてると、11時前に吉ポンから地震発生の電話!
津波情報を聴こうとCDをラジオに切り替えてると陸からサイレンが鳴り響いて・・・ええっ!ヤバいんか!?
すると吉ポンから津波の心配なしのメール(^O^)
サイレンは単に11時を知らせる時報だったんですな(笑)
しかし絶妙なサイレンのタイミングでした(^_^;)そして貧果の言い訳も成立(爆) 吉ポン有難う御座いましたm(_ _)m
それでも釣りは当然継続ですが地震の影響が・・・!?
少し風も出て来たんで風の当たる所でも探りますが・・・
結局は実績ポイントでアタリは出ましたがアオリのゲソのみと、一見ミミズ?のようなキモい触手が2本・・・そう言や先週も同じやつが掛かってた!
見た目キモいんで写真も撮らなかったけど正体は何じゃろ?
予定オーバーで14時頃まで粘りましたが、結局1杯のみで15時には帰路につきました。
今回はティップのメチャ柔かいロッドも試しましたがイマイチで、そろそろティップラン専用のロッドが欲しくなって来ました(^o^;)
[水温:13.5℃前後 (4)]

0