全く釣りに行けず2ヶ月放置してました・・・
今週も天候に恵まれず・・・次週はまたまた土曜出勤・・・と余りに毎週暇なんで、これからやって来るベストシーズンに向けてちょいと艤装。
と言っても4年程前の艤装とアイテムのそれぞれの記事で紹介したサブバッテリーチャージャーを新たに追加購入して、再び船に取り付けただけなんですが、このブログが余りにほったらかしになってるんでアップしました(笑)
以前の記事で紹介した通り前のホンダの25馬力の充電能力は6Aしか無く、サブバッテリーへの充電は殆ど効果が無いんでエアヒーター導入でサブバッテリーが必要になったヘッド車でサブバッテリーチャージャーを活用し今に至って居ます。
で、昨年載せ換えたトーハツ30馬力は15Aの充電能力!トーハツ25馬力でサブバッテリーチャージャーを活用してるSKM氏からの情報も結構充電出来てるとの事。
更にバッテリーがハズレなのか?自宅で使ってるバッテリーチャージャーがしっかり充電出来て無いのか?イマイチ充電不足な気がする事も有るんで、余剰電力は少しでも溜めた方が良いと今回再導入となりました。
取り付けは以前のパターンをそのまま再現、ただ繋げるだけなんで作業は数分で完了♪
次回釣行時からの効果確認が楽しみです(^▽^)

0