今週は予報を観てると北のHGが良さげで、木曜夜にはタックルを全部積み込み金曜は氷を積み込めば出発出来るように準備!
金曜朝の予報でも行ける感じで期待大♪
仕事を終えワクワクしながら帰宅し予報の最終確認すると・・・ありゃ!?波高が上がってやがる(-.-;)
今回も直前で予報が変わり朝一のみで気軽に行ける距離でも無く、体力も経済力も無いんで今週もいつものHGに決定!
タックルを乗せ換えいつもの港で一人宴会の後4時過ぎに目覚めると今回もいつの間にかしんえもん艇が横に(笑)
今回は南へ向かった仲間も多いようですが、ここには後にちやみくん
Ryouさんが参戦
さてオイラはいつものバースでチヌを探るも悪くない濁りなのにアタリが出ず、湾奥へ移動の前にタコ調査するも周りも釣れてる様子無く大人しく湾奥へ。
しかし奥は嫌な濁りが入っていて、潮通しの良い汚れの少ない所をチェックしてるとコンッってアタリの後ラインがスッっと走り一枚目を6時20分にやっとゲット♪
その後一枚追加するもアタリは少なく嫌な濁りを避けタコにコチにチヌにアチコチ移動するも潮止まりで・・・
9時過ぎまでウロウロし湾奥へ戻ると潮が動き出し濁りも良い感じになりアタリが出だす!
サイズは小さめで爆釣とは行かないけどアタリも多くまぁまぁな感じで釣れます。
南風が少し出て来た所でイケスを見ると・・・ま、つ抜けは次回で良いかと40cm前後を中心に9枚の釣果で終了としました。
暫くは喰って旨いタコか、釣って楽しいチヌか迷う所ですね(笑)
[水温:22℃前後 (13)]

0