今回の釣行はゲストを入れ替えての深夜便のち早朝便のダブル釣行!
時差勤務と残業続きの疲れが抜けない体にゃちょいとハードなんでスロープには早めの16時30分着で、いつもの一人宴会をしながら出港準備。
準備早々に気付いたのはGPS魚探忘れた(^o^;)
ま、ここでの釣りにはGPSも魚探も必要なく、水温もたまに見るの忘れるくらいだから釣りには全く影響無し(笑)
準備しながらも暑い内はエアコンに頼ってましたが、今年初のアミ戸全開で就寝。
扇風機は持ち込んでませんが、夜には治まる筈の強風のお陰で車内は風通しも良く快適に寝られます(-.-)zzZ
0時前に起き出して先発のS江さんと合流し0時半過ぎにベタ凪の中出港。
深夜便はS江さんのリクエストにお応えしてカサゴ一本勝負!
先ずはS江さんに釣って貰おうとオイラは竿を出さずに居ますが、何故かアタリがでない!
んなハズ無いとオイラも竿を出すと即行でアタリ♪ しかしリリースサイズ・・・
次のキャストで着水と同時にバイト!
一瞬デカいカサゴ!と思ったが、リーリングするとカサゴとは違う引き!
こりゃ楽しいと船縁まで寄せて来た所で一気に走られラインブレイク(T_T)
正体は見れなかったけど多分チヌだったろうなぁ・・・
この後はS江さんも順調にアタリが出だし
2時間半程でオイラ20匹 S江さん24匹と爆釣とは行かないまでも十分な釣果♪
港に戻りチヌタックルを用意して今度はM瀬さんと4時半過ぎに出港しボートチヌ。
最初はアタリも無く苦戦しましたが5時半過ぎから活性が上がりだします。
先ずはオイラが1枚獲った後はM瀬さんのガイドに専念。
しかしまだアタリや合わせのタイミングが掴めずバラし連発で悔しがるM瀬さん。
何とか1枚獲った後にポイントを少し変えオイラがいきなり持ってくアタリと止まるアタリで2枚連続釣果♪
こりゃ行けるぞとM瀬さんのガイドに再び集中しますが、残念ながら1枚追加のみで9時過ぎに沖上がりとしました。
M瀬さん、サイズに納得行かず今回は撮影拒否(笑)
次回はバラし低減と納得サイズの釣果を獲って頂きます!
今回キープした釣果の一部
[水温:ぬるい (17)]

0