2009/7/30
キンメ


ようやく、梅雨が明けしたっ
というような、晴れの日と凪が続いてます
凪のが続いているので、イルカウォッチングに行くにも最高
(ちょっと、水温が低く水色の悪い所があるみたいデスガ。。。)釣りにも最高って
感じなので
まぁこ・お父ちゃんともに、イルカの船頭さんをしたり、釣り行ったり
しています。。。
写真は、お父ちゃんが釣ってきた、キンメダイ
小さめのは干物に、大きいのは刺身に煮付けなど、いろいろと料理をして、宿のご飯でだしてます。。。

12



凪のが続いているので、イルカウォッチングに行くにも最高





写真は、お父ちゃんが釣ってきた、キンメダイ




2009/7/9
[ながらみ]
この貝は激ウマ。。。と、おいらは思ってます。。。
いとこのお兄ちゃんが、送ってくれた物なんですが、ビール・焼酎・日本酒
にもの凄くあいますねぇぇ

《足して2で割る。。。》って聞いたりしますが、まさにそれだ
と思いました。。。御蔵にもたくさんある貝の、《イワネ》と《シタダミや、メイバ》[どちらも、御蔵での呼び方です。]を足して2で割るってのが、ピッタリだと思いました。。。苦味が少ないイワネと、独立な苦味のある、メイバやシタダミを合わせた感じの貝だと思いました
とてもウマくて、お酒を飲み過ぎてしまう可能性・・・ありなので、注意が必要
と思ったりしてます。。。
6
いとこのお兄ちゃんが、送ってくれた物なんですが、ビール・焼酎・日本酒




《足して2で割る。。。》って聞いたりしますが、まさにそれだ


とてもウマくて、お酒を飲み過ぎてしまう可能性・・・ありなので、注意が必要



2009/7/6
凪ました


まさかの
昼の定期船の欠航
があった、6月最後の日曜日から、ふき続けた季節風《南西の風で、島ではタケノコナガシといいます。。。》も、3日の金曜日に凪になり、風も弱く凪の日が続いてます

平日で、お客様も少なめなので、お父ちゃんは、忙しい時には出来ない、仕事をしたり、まぁこは、1日釣りをしてたり。。。おいらも、のんびりしたり、お父ちゃんのお手伝いをしたりしています。。。
3





平日で、お客様も少なめなので、お父ちゃんは、忙しい時には出来ない、仕事をしたり、まぁこは、1日釣りをしてたり。。。おいらも、のんびりしたり、お父ちゃんのお手伝いをしたりしています。。。

