2016/5/30
風が吹きました
昨日までの海とはうって変わって。

時化ました。。。

朝までは全然、悪くなかったのにです。
もちろん、昼船も欠航。

決定のタイミングが遅かったので
もし、今日昼船に乗る予定のお客様がいらっしゃったら
帰れなくなってしまったと思います。
自然には、かないませんね。。。
2

時化ました。。。

朝までは全然、悪くなかったのにです。
もちろん、昼船も欠航。

決定のタイミングが遅かったので
もし、今日昼船に乗る予定のお客様がいらっしゃったら
帰れなくなってしまったと思います。
自然には、かないませんね。。。

2016/5/29
番組のお知らせ
先日、鈴木あやのさんが
取材で御蔵にいらっしゃいました。

まずは、6月3日(金) 夜21時〜22時 テレビ東京
「所さんの学校では教えてくれないそこんトコロ」の
『学歴だけでは測れない!
あっ!!と驚く人生スペシャル!』に
ご出演されます。
まるいもちょっとだけ、
撮影のお手伝いをさせていただきました
どんな番組になっているか、楽しみ。
みなさんもどうぞ、ご覧ください。
詳しくは、番組HPまで。
http://www.tv-tokyo.co.jp/sokontokoro/index.html
※『全仏オープンテニス2016』により
放送延期の可能性があります。
2
取材で御蔵にいらっしゃいました。

まずは、6月3日(金) 夜21時〜22時 テレビ東京
「所さんの学校では教えてくれないそこんトコロ」の
『学歴だけでは測れない!
あっ!!と驚く人生スペシャル!』に
ご出演されます。
まるいもちょっとだけ、
撮影のお手伝いをさせていただきました

どんな番組になっているか、楽しみ。
みなさんもどうぞ、ご覧ください。
詳しくは、番組HPまで。
http://www.tv-tokyo.co.jp/sokontokoro/index.html
※『全仏オープンテニス2016』により
放送延期の可能性があります。

2016/5/29
ゆらゆら
今日は早朝ウオッチングです。
気温は17℃、水温は20℃のところがほとんど。
潜ると19℃のところもありました。

JJのbaby

食べかけちゃんbaby。今日もニッコリ


タカベの赤ちゃんの群れも、いくつも見かけました

朝の光。

シルエットいるかちゃん。

ゆらゆら

キラキラ

元根に海鵜

今日は山もくっきりです。

はい、ポーズ!

こんなに晴れてると、帰るのが惜しいですよね。

たくさんのお客さんが
昼船でお帰りになりました。

橘丸の後ろは、激流です。

浜まで持って行ったのに、船に乗れなかったお水たち。
申し訳ありませんでした。。。

2016/5/28
赤ちゃんラッシュ
今日は午後からのウオッチング。
気温は22℃くらい、水温は19〜20℃。
日射しもあって、水に入る前は少し暖かく感じました。
スバル根の沖で、久しぶりに枝雄に大接近!
枝雄の白い模様って、こんな柄だったのね〜

太田浦には、赤ちゃんが大集合。

くるしい〜と急浮上する、JJの赤ちゃん。
小さな尾びれを一生懸命動かすのが、かわいい。

食べかけちゃんの赤ちゃんは、
ほっぺたのこぶ?えくぼ?のおかげで
にっこり顔に見えます

みおさんから
『スペードは赤ちゃん置き去りにして
人と遊びに来ちゃうんだよー』って、聞いていましたが

大人スピードで急浮上!

かと思ったら、沈んでいって・・・
うわさ通りの自由なお母さん

赤ちゃんも、人間が好きになってくれそうですね。

シャクレも赤ちゃん見せに
近くまで寄ってきてくれました。
産まれたばかりなのか、ずいぶんやせっぽちですが
シャクレは何度も子育てしてるから
心配いらなそうです。元気に大きくなあれ。

せんぬきの赤ちゃんは、
胎児しわがくっきり。

上の赤ちゃん、おっぱい飲んでます。

またまた、食べかけちゃんbaby

もみじちゃんbaby。まるっとしてます。
今確認されてる8頭の赤ちゃんのうち
6頭に会えた一日でした。
2
気温は22℃くらい、水温は19〜20℃。
日射しもあって、水に入る前は少し暖かく感じました。
スバル根の沖で、久しぶりに枝雄に大接近!
枝雄の白い模様って、こんな柄だったのね〜

太田浦には、赤ちゃんが大集合。

くるしい〜と急浮上する、JJの赤ちゃん。
小さな尾びれを一生懸命動かすのが、かわいい。

食べかけちゃんの赤ちゃんは、
ほっぺたのこぶ?えくぼ?のおかげで
にっこり顔に見えます


みおさんから
『スペードは赤ちゃん置き去りにして
人と遊びに来ちゃうんだよー』って、聞いていましたが

大人スピードで急浮上!

かと思ったら、沈んでいって・・・
うわさ通りの自由なお母さん


赤ちゃんも、人間が好きになってくれそうですね。

シャクレも赤ちゃん見せに
近くまで寄ってきてくれました。
産まれたばかりなのか、ずいぶんやせっぽちですが
シャクレは何度も子育てしてるから
心配いらなそうです。元気に大きくなあれ。

せんぬきの赤ちゃんは、
胎児しわがくっきり。

上の赤ちゃん、おっぱい飲んでます。

またまた、食べかけちゃんbaby

もみじちゃんbaby。まるっとしてます。
今確認されてる8頭の赤ちゃんのうち
6頭に会えた一日でした。

2016/5/27
空に昇る滝
今日は凪の予報だったのですが
午前中はニシがどーんと吹き
お昼からはナライがビューっと吹きました。

風が強すぎて

舞い上がる滝。

太田浦で、イルカに会えました。

ここじゃなきゃ、今日は
風が強すぎて泳げなかったそうです。

第三広栄丸、おかえり〜


