2017/3/20
15 の旅立ち
御蔵には、高校がありません。
中学を卒業すると、進学のために
子供たちは島を離れていきます。
今日は、中学を卒業したEくんが
島を離れていきました。

みんなで、お見送りの紙テープを運びます。

桟橋作業のときに、船のロープをとる棒に
テープの先を括り付けて・・・

デッキに出てきたEくんに渡します。
こうやってたのねー。

まだ先だと思っていますが
うちの子供たちの姿にも、重なって見えました。

みんな応援してるよー! ガンバレ


2017/3/19
イルカウオッチングはじまりました
今年も、イルカのシーズンが始まりました♪
天候が心配でしたが、週末に合わせて海が凪ぎました。
気温は14℃。昨日よりも少し風が吹いています。

カツドリが、帰ってきていました。

崖が緑になるのは、これからですね。

水温は16〜18℃。
春のイルカは、のーんびりしてます。

太田浦から御前の手前までは、
イルカの群れがあちこちにいて、よりどりみどり。

ウトウトしながらでも、近くを泳がせてくれます。

スーッと潜って行っちゃわないのね^^
ありがとう。

透明度もなかなかです。



バブルリングだと思ったら
むなびれのあたりから空気が上がっていってるみたい。
どうやっているんでしょう?

この日は、きびなごサイズのタカベもいっぱい。

あっちでも、こっちでも
イルカがタカベを追いかけて、あそんでいました。

食べる気は、全然なさそうでしたけど
見てる方としては、水族館みたいで面白かったです。

イルカちゃん、今年もよろしくお願いします。
