2019/12/30 | 投稿者: 山P
オクシン渡船
水温12,5℃
水深14,1m


年末最後にお邪魔して来また
朝は餌取りが活性が高くなかなかチヌが釣れない

1枚目
パターンがつかめない状態

これで納竿
オクシン渡船の船長さん一年間ありがとうございました,来年も宜しくお願い致します
3
水温12,5℃
水深14,1m


年末最後にお邪魔して来また
朝は餌取りが活性が高くなかなかチヌが釣れない

1枚目
パターンがつかめない状態

これで納竿
オクシン渡船の船長さん一年間ありがとうございました,来年も宜しくお願い致します

2019/12/25 | 投稿者: 山P
丹頂会カサゴ例会

11名参加で船を三艘に分けそれぞれポイントに


大きさはいいので数を増やしたい‥
なかなか数が‥

37匹で終了
私はイマイチでしたが



優勝 小野(満)さん 65匹

準優勝 安原(繁)さん 53匹

三位 村中 (秀)さん 41匹

四位 安原 (幸)さん 39匹

七位 山P 37匹

BB 小野(友)さん 22匹

丹頂会例会はからで今年も終了です
皆さん一年間お疲れ様でした来年もよろしくお願い致します

2019/12/17 | 投稿者: 山P
豊後水道へ



朝は天気も良く波も穏やかでしたが、お昼前から波も高くなり隣の船が見えないなくなるくらい‥

瀬戸内で釣れる太刀魚よりかなり大きめのサイズ
数はあまり釣れませんでしたが食べ応えはバッチリ
お刺身・あぶり・バーター焼き・フライ·ユッケ
美味しく頂きました
1



朝は天気も良く波も穏やかでしたが、お昼前から波も高くなり隣の船が見えないなくなるくらい‥


瀬戸内で釣れる太刀魚よりかなり大きめのサイズ
数はあまり釣れませんでしたが食べ応えはバッチリ
お刺身・あぶり・バーター焼き・フライ·ユッケ
美味しく頂きました

