大和社寺スタッフのブログ
大和社寺工営スタッフのたわいのないブログ
最近の記事
(無題)
(無題)
完成写真
(無題)
(無題)
カレンダー
2021年
February
Sun
Mon
Tue
Wed
Thu
Fri
Sat
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
カウンター
本日のアクセス
昨日のアクセス
総アクセス数
最近のコメント
町田より様 コメン…
on
(無題)
客殿素晴らしいです…
on
(無題)
瑞玄寺様>ありがと…
on
(無題)
接木をするには太さ…
on
(無題)
ありがとうございま…
on
(無題)
最近の投稿画像
(無題)
完成写真
(無題)
リンク集
大和社寺工営ホームページ
→
リンク集のページへ
ブログサービス
Powered by
2012/9/4
「建前」
実に二ヶ月ぶりの更新です
更新する度にもっとこまめにと思うのですがwww
すみません
とにかくがんばります
現在、称名寺様の躯体が立ち上がってきています。境内までの道程が結構狭く、材木の搬入やレッカーの出入りに頭と体力を使っています。
これから完成まで一年程予定しています。経過報告を随時行なっていきますのでおたのしみに
三枚目、四枚目の写真は生駒安楽寺様提供です。ありがとうございます
0
投稿者: まえっち
詳細ページ
-
コメント(4)
|
トラックバック(0)
2012/7/3
「(無題)」
先日、浄土寺様で本堂改修の上棟式が執り行われました。
梅雨の時期なので雨が心配でした
前日の天気予報もこの日は雨の予想でした。
しかし、当日はみんなの願いが届いたのか雨はまったく降らず、無事に勤められました
2
投稿者: まえっち
詳細ページ
-
コメント(2)
|
トラックバック(0)
2012/4/24
「点灯試験」
現場
生駒の現場です。
本日、照明の点灯試験を行ない問題なく点きました!
ご住職が作られたステンドグラスも取り付けました。
7年程前に製作されて、思い通りに出来たと喜んでおられました。
お手伝いできてよかったです(^-^)/
2
投稿者: yamashaji
詳細ページ
-
コメント(1)
|
トラックバック(0)
2012/4/16
「水洗い」
瑞弦寺様の解体した山門を工場に持ち帰り水洗いしています。
安楽寺様のブログでは既に現場に取り付いていましたが、作業場での高覧のキザミの様子をアップします
1
投稿者: まえっち
詳細ページ
-
コメント(2)
|
トラックバック(0)
2012/4/12
「山門解体2」
現場
大東市の現場です。
山門解体の続きです。
ばらした部材は丁寧にひとつづつ水洗いをしてます。
1
投稿者: yamashaji
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
1
2
3
4
5
|
《前のページ
|
次のページ》
/19
記事
画像
新着順
投稿順
teacup.ブログ “AutoPage”