表磯は東風により荒れ模様だったため、湾内のK島に行きました。
しかし、釣り人がいるためにポイントへ入る事が出来ませんでした。
ポイントの裏で小型のイシダイをお土産にGETしただけで、他に突くような魚がいません。
諦めモードで遠くまで泳ぎ新規開拓を試みました。
しかし向かうところは湾の中でも奥になり潮のとおりが悪いところ。
ダメモトで向かいましたが、行ってみると小魚が群れ、予想ほど悪くない様子。
向かってすぐに大岩の下でメバルに混じりスズキがいました。
サイズはイマイチですが旬過ぎなので美味しいかも?ってことで捕獲。
突いてみたらヒラスズキ(ヒラフッコ)でした。
その後、30〜40クラスのイシダイの群れを発見。突こうかやめようか思案していたら
岩ノ下からそいつらの2倍はありそうなイシダイが現れました。
あっしの目の前で1回転しステイ。チャーンス!!!
絶対に外れない距離で止まってくれましたが、放ったヤスを軽くかわして行ってしまいました(T_T)
その後、何度もそこをチェックしましたが現れてくれませんでした。やっぱイシダイはワンチャンスをモノに出来なきゃダメですわ。
そこで、ふっと現れたコブダイをGET。いいオカズになりました。
その後、その周りをさがしましたが、コレといったポイントもなくエキジットしました。
【突果】イシダイ1、ヒラスズキ1、コブダイ1

0