たいと私と僕
カレンダー
2008年
September
Sun
Mon
Tue
Wed
Thu
Fri
Sat
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
QRコード
このブログを
最近の記事
のりの日まであと3日!今日は節分!!
明野高校で出張料理講習会!
小学生たちといっしょに!
海苔の日
親子料理教室
過去ログ
2009年2月 (1)
2008年9月 (1)
2008年8月 (1)
2008年2月 (1)
2008年1月 (1)
2007年12月 (1)
2007年11月 (2)
2007年8月 (2)
2007年6月 (2)
2007年4月 (1)
2007年2月 (1)
2007年1月 (1)
2006年12月 (1)
2006年11月 (1)
2006年10月 (1)
2006年9月 (1)
2006年8月 (2)
2006年7月 (4)
2006年6月 (3)
記事カテゴリ
ノンジャンル (13)
養殖マダイブログ (15)
リンク集
検索
このブログを検索
カウンター
本日のアクセス
昨日のアクセス
総アクセス数
ブログサービス
Powered by
2008/9/26
「明野高校で出張料理講習会!」
朝晩はだいぶ涼しく感じるようになり、おいしいものが盛りだくさんな秋本番が待ち遠しいたい子です
先週、三重県の明野高校へ出張料理講習会に行ってきました
タラサ志摩ホテル&リゾートの和食料理長 藤田 喜久男氏を講師としてお招きし、養殖ブリを使って
ブリの豆板醤煮込み
ブリの味噌焼き
ブリの霙仕立て汁
の3品を作りました
生活教養科 調理コース2年生の生徒24名を対象として開催されました
ブリをさばくのは大変そうでしたが、プロの包丁さばきを間近で見たり、
各班にまわってきていただいたときに積極的に質問をしたり、
「三重の魚類養殖」やお魚カレンダー、食事バランスガイドなども配布、説明されたり、
レシピにそって調理するだけといった実習授業ではなく、充実した授業になりました
ちょっとした一工夫が見た目や美味しさの決め手になるんだなと、アドバイスを聞いたり写真を撮りながら改めて思いました
養殖情報ネットワークみえの
「料理大百科」にも今回のブリ料理3品のレシピをアップする予定なので、ぜひみなさんも作ってみてくださいね
3
投稿者: たい子
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
1
| 《前のページ | 次のページ》
/1
記事
画像
新着順
投稿順
teacup.ブログ “AutoPage”