2009/1/20
本番間近!! {ゆずとと}日記
年末から伊勢海老漁が始まり(3月まで、)夕刻前から網を仕掛けて朝に網上げの毎日に加えて、アコヤ(真珠貝)の玉出し作業で 

儲からないですが、
無事に玉出し作業を終了しました。
さて、近況報告ですが、居着きの大型チヌの群れに混じって、40a前後のチヌの魚影を最近、多く確認しました。
※沖から入ってきているようです(乗っ込み)
※写真では、わかりにくいですが、見えてるのはこんなものではありません(無数)
PS:アコヤ貝と牡蠣(半貝)で落とし込んでみましたが、警戒心強くこの時期は難しいですね (^^;
現在は潮が澄みきってますので、今後(3月中旬頃)少し潮が例年濁ってきますので、その時が狙い目です。 ※経験から
その時期に釣れるのは、殆どが”年無し”ですよ!!
・・・私も狙いますね、60aオ−バ−を
追伸:渡船営業再開(解禁)は、3月1日(日)〜です。
自然豊富な阿曽浦の湾内(筏・カセ)で、チヌ釣りを楽しんで下さいね


儲からないですが、

さて、近況報告ですが、居着きの大型チヌの群れに混じって、40a前後のチヌの魚影を最近、多く確認しました。

※沖から入ってきているようです(乗っ込み)

※写真では、わかりにくいですが、見えてるのはこんなものではありません(無数)
PS:アコヤ貝と牡蠣(半貝)で落とし込んでみましたが、警戒心強くこの時期は難しいですね (^^;
現在は潮が澄みきってますので、今後(3月中旬頃)少し潮が例年濁ってきますので、その時が狙い目です。 ※経験から
その時期に釣れるのは、殆どが”年無し”ですよ!!

・・・私も狙いますね、60aオ−バ−を
追伸:渡船営業再開(解禁)は、3月1日(日)〜です。
自然豊富な阿曽浦の湾内(筏・カセ)で、チヌ釣りを楽しんで下さいね

2009/1/1
大漁祈願
あけましておめでとうございます。
本年も皆様の大漁(好釣果)と笑顔が多く見れますように、船頭も頑張って参りますので、宜しく御願い申し上げます

阿曽浦 チヌ筏・カセ釣り ゆずとと
船頭 西浦崇二
本年も皆様の大漁(好釣果)と笑顔が多く見れますように、船頭も頑張って参りますので、宜しく御願い申し上げます


阿曽浦 チヌ筏・カセ釣り ゆずとと
船頭 西浦崇二