SS号2008年仕様を製作するあたり、考えているパーツを使うと肉厚1mmで通常のボルトが使えません。

どうにかして製作したいので、福岡市内のホームセンターに行けば支えそうなボルトでも見つかるのでは?との思いから数年ぶりに市内に出かけました。

訪れた店は、ホームセンターハンズマン、店舗の広さもさる事ながらこちらでは見かけないボルト、ナット、E・Cクリップのばら売りがあり驚きました。さてさて何か使えるボルトでも無いものかと行きましたがやっぱりありませんでした。

されど、こちらでは見かけないボルト等を数多く見かけ勉強になりました。
福岡市内に出た序に新しくオープンしたバ○ク7と言うバイクのパーツ屋さんに立ち寄ってみました。大手系列の福岡店と言うお話でしたが、たったこれだけ・・・と思わせる品揃えでガックリしました・・・・
しかも、店員さんに「スクーターコーナーはどこですか?」と尋ねると、「ビックスクーターですか!」、「いいえ、原付二種です」と答えたら嫌そうな顔つきに
なり印象悪かったです

されど、パーツコーナーの脇に縦型のFSマシーンがあったので私の機嫌は多少は良くなりました。

こちらでは、このてのマシーンは非常に珍しいです。
製作を目論んでいるパーツは、・・・・ 暫く内緒です


1