2014/11/16
ご近所さんの畑で枝燃やし
びわの木に目をやると花が咲いてました。

こんな時期に咲くんですね


2
※投稿されたコメントは管理人の承認後反映されます。
コメントは新しいものから表示されます。
コメント本文中とURL欄にURLを記入すると、自動的にリンクされます。
投稿者:アラ
遅くなってすみません。m(_ _)m
銀化ヤマメ、全くダメですね。
それにしてもカワウの多いこと・・・
チョウザメは初耳で驚きましたが、調べると釣れたとの話をまた聞きで聞きました!
川で見かけたら声をかけて下さいね。^^
投稿者:こんにちは
いきなりブログタイトルに関係無いコメントで申し訳御座いません、番外編の魚を求めて二年間程通って見ましたが技術不足も手伝って今年も釣果は0でした((笑))
網を仕掛けている方の網の回収を手伝いがてらお話をしたのですが、ここ二・三年の間、網にも掛かった事無いらしいので、数が激減しているのでしょうかね?
更に関係無いお話になりますが、たごもり下流のダムで知り合いのバスアングラーが1メートル近いキャビアの親を釣り上げてましたよ‥噂では聞いてましたが若干驚きです
関係無いコメント大変失礼しました、来年も筑後川で頑張ってみます。