休みなので朝から


久々に場所にカワウを発見!
草木に隠れ
慎重に・・・接近
距離計測時にレンズの反射でバレテ飛ばれる事が多々あるので
距離計を手のひらで覆いながら計測
意外と有効

距離102m

準備していると
カラスの妙な鳴き声

でカワウやカモが一斉に川へダイブ

見つかったか

数秒後、
何事もなかったのように石の上に


タマにあるカラスの警戒音?
風も考慮して

??
ハズレ?
腑に落ちなくて茂みより前に出て上流を見ると
泳いでいるカワウを発見!
再確認して正解!
距離もあるので場所を替え追い矢を
既に口から吐血している
深追いしすぎて溺れ沈んでしまうのも困るので
・・・
数発目に

対岸へ


今年初

その後、
カワウに中々あえず夕方まで走るもチャンスも無く


0