2018/1/14
朝から

カワウを求め徘徊


20kmほど下る

と
久々にカワウの群れを発見! 慎重に接近

藪で距離も計られず目測で

ハズレ・・・


その後
150mでも逃げられる事数回

ホント、
目が良いですね! 時間になり親父の待つ畑へ
猟銃はガンロッカーへクヌギ苗掘りへ

鍬打ち3時間ほどで掘り上がり作業終了

再び猟へ向かうもチャンスに出会えず終了
少々慣れてくると

横着して

初めての場所では逃げられるかも知れないけど
必ず距離の測定はする事! ・・・
そう思いました。
これからそうします!
きっと・・・ 残り1ヶ月、
焦らず慎重に
徘徊中にこんな物発見!
釣人の仕業でしょうが、ココまでして・・・

同じ釣人としてどうしたものかと

0
※投稿されたコメントは管理人の承認後反映されます。
コメントは新しいものから表示されます。
コメント本文中とURL欄にURLを記入すると、自動的にリンクされます。