
写真・・・夕べのキンメです良型キンメです
夕べは意外と風が吹き海悪く
釣りづらかった
キンメも食い渋く
相変わらず反応は一杯ありましたが
釣果のほうはいまいち
先日はあちこちに反応が一杯あったが
夕べは反応はあるが幅が小さいというか
すぐ変わっちゃう反応
さらに逃げ反応
走りながら反応を見てるとすぐ変わってしまうので
反応の幅が無い
小さな反応ですがあるころはある
いることはいると言ったほうが良いのかな
確かに反応の中でキンメが当たってきます
1匹2匹ずつ
ゾロゾロが無く
苦戦でした
今日は定休日でマッタリモッタリ
今日の予報では今夜から雲が増えてきて明日は雨の予報ですね
今日明日はマッタリモッタリグッタリですかね
(⌒^⌒)bうふっコタツ
その他写真はここ
夕べの5枚追加
型は大型キンメです
http://m.4travel.jp/traveler/awamaru/
>って携帯HPとメルマガに書きましたPCから追伸です
定休日
(^◇^;)定休日はいつも海上ナギですね
今日も海上ナギとなってます
さて夕べのキンメですが
非常に食い渋ってました
反応は40〜80Mとけっこうな反応ですが
幅が無いのか逃げ反応か
すぐに変わってしまい
食い渋りの中1匹ずつ拾い釣り
確かにキンメの反応なのですが
仕掛けが降りると反応が逃げます
仕掛けを上げるとまた出てくると言う
追いかけっこでした
毎年春になると
逃げ反応になりますが
今年の逃げはきつい
全然当たらない反応も数回やってみましたが
食う反応も食わない反応も
同じように反応です
その他写真参照(魚探反応の写真が数枚あります)
このように100Mの反応でも1匹2匹しか食ってきません
いつもなら指示棚の手前で捕まっちゃって
サバだ!サバだ!って大騒ぎするようなキンメの反応なのですが
今年はさっぱり食ってきませんね
潮具合嫌ってるのでしょう
水温は15.4度
水色は澄み
流れゆるく釣りやすい
しかし魚が食い渋いです
朝はヤリイカ
錘150〜120(サバの様子見)
11CMブランコ仕掛け5〜10本
貸し錘常備
ブランコ仕掛け常備
貸し投入機常備
電源常備
夜キンメ
錘200
8号40CM×12号90CM=8本同付仕掛け
貸し錘常備・仕掛け常備
餌・氷配布
電源常備
船べり磁石常備
ヤリイカは朝6:00集合
夜キンメは15:30集合
どちらも申し込みは早めに
予定表参照
予定表
その他写真はここ
夕べの5枚追加
2010-1
メルマガも毎日発行中
携帯もOK
メルマガ・・・00079350s@merumo.ne.jpに空メールを送って下さい
折返し登録スミのメールが届けばOK!毎日発信中
WEB着信拒否では届きません携帯の取り扱い説明に従い
merumo.ne.jpを許可にして下さい
Jフォンユーザーはアドレスが変わったそうで
登録をやり直してください
ご自分が配信解除したいメールマガジンの
配信解除用メールアドレス宛にメールを送って下さい。
この際に題名・本文共に何も書く必要はありません。
メールマガジンの配信解除用メールアドレスは次のようになっています。
マガジンID (8桁の数字) + u@merumo.ne.jp
例) マガジンID:00079350 → 00079350u@merumo.ne.jp
しばらくすると、配信解除完了メールが届きます
釣り船
安房丸
申し込みTEL
0470-38-2476
・・・・・・・・
釣果は昨日のHP参照
左のカレンダーで選んでください
出船したときは釣果表載せてます
携帯でもHPやってます
http://ip.tosp.co.jp/i.asp?I=turibuneawamaru
http://ip.tosp.co.jp/i.asp?I=awamaruturinikki&P=
上が古いHP
下が新しいHPどちらでも同じ書き込みです
ウインドウズスペースにもブログ・オリジナル写真
安房丸のスペース
メルマガも毎日発信中
いろいろやってます(^◇^;)
ハイ(^-^)/
・・・・・・・・

0