
写真・・・台風接近中
台風接近中
今朝船をロープで縛ってきました
岸壁から放して
港中央へロープで固定
明日明後日が最接近ですね
31日中には抜けて行っちゃうようなので
1はよければ出船可能かも?
1夜キンメムツ予定です
家を出る前に現地確認してから出てきてください
申し込みは早めに
天気の確認はギリギリに
家を出る前にハイ(^-^)/
1・2・3・4・5空きあり
6は臨時休業です
7・8・9空きあり
10は定休日です
朝はオニカサゴ・スルメイカ
夜キンメムツ
問い合わせは早めに
天気の確認はギリギリに
その他写真はここ
携帯用の写真です
http://m.4travel.jp/traveler/awamaru/
>って携帯HPとメルマガに書きましたPCから追伸です
31台風最接近
31日中には抜けて行っちゃうようです
早ければ1日から出船できそうです
最初ゆっくりだった足が
だんだん早くなってきて
30夜中か31早朝にこの沖か直撃か
(@◇@;) ウ・・・ヤバイコースです
直撃のコースみたいです
さっき船をロープで縛って
台風避難です
足を速めるので後波がどのくらいかは
まだ分かりませんが
足が速いとウネリ残らないのが普通です
ゆっくりだとウネリが出ますが
足の速い台風は抜けちゃえばOK
でも台風は台風です
海をかきまわして
状況が変わるでしょう
港の中の水温高いようです
生ぬるい海水温
これで海の状況が変わると思います
あれ?今年は台風多発の長期予報だったけど
まだ14号ですね
夏が暑すぎたのかな?
土曜日曜台風はキツイけど
まあしょうがない
早ければ1〜出船できそうです
問い合わせください
m(_ _)m
予定表参照
予定表
その他写真はここ
2010-10
メルマガも毎日発行中
携帯もOK
メルマガ・・・00079350s@merumo.ne.jpに空メールを送って下さい
折返し登録スミのメールが届けばOK!毎日発信中
WEB着信拒否では届きません携帯の取り扱い説明に従い
merumo.ne.jpを許可にして下さい
Jフォンユーザーはアドレスが変わったそうで
登録をやり直してください
ご自分が配信解除したいメールマガジンの
配信解除用メールアドレス宛にメールを送って下さい。
この際に題名・本文共に何も書く必要はありません。
メールマガジンの配信解除用メールアドレスは次のようになっています。
マガジンID (8桁の数字) + u@merumo.ne.jp
例) マガジンID:00079350 → 00079350u@merumo.ne.jp
しばらくすると、配信解除完了メールが届きます
安房丸
0470-38-2476
・・・・・・・・・・・
問い合わせは早めに
m(_ _)m
台風気をつけてください
被害が無いようにd(^-^)ネ!
・・・・・・・・・・・

0