写真・・・今日の40CM級です
やっぱでかいや!ハイ(^-^)/
潮が悪い
底潮が残ってるのでしょう
海面がモヤっけ
魚は冷たくは感じないけど
底潮が有る様子
潮の流れもあっちからこっちからで落ち着かない
イサキ・・・25-40CM・・・1-9匹
アジ・・・25-35CM・・・18-36匹
メジナ混じる
大型40CM級混じったが潮具合悪く後が続かず
数伸びず
代わりにアジがおかずハイ(^-^)/
メジナ45CM級混じる
腕のせいも有るけど
潮のせいが大きい
イサキは潮次第
くいの悪いときは何をやっても食わない
くいの良いときは何もしなくても食う
天気はNHK次第受信料払わないとたまに嘘を言うかも?
申し込みは早めに
明日は定休日です申し込みは気をつけて
>って携帯HPとメルマガに書きましたPCから追伸です
養殖
魚のくいの悪いときに大量にコマセを撒いちゃうと
養殖です
くいの悪いときは逆にコマセを少しにして
針の付いてる餌の方を食わせないとd(^-^)ネ!
水の中を見てないのでしょう
HP読んでないのでしょう
HP飛んでる釣師はちゃんと見てます
確かにくいの悪いときコマセを沢山撒きたがる
気持ちは判るが
よく考えてみて
食いが悪いのです
コマセを食わせちゃえば
食欲不振
後が餌も食わなくなるでしょう
コマセを食わせて養殖ようしょく〜洋食(^◇^;)
ハンバーグライスでしょ〜(^^ゞ
天気
曇り空のが水の中は薄暗い
水深が10Mと浅いので
あんまりピーカンよりは曇り空のが良い
雨・・・濡れると溶けちゃう人は(^^ゞ
雨の日のがナギです
雨が上がると風になる
雨・雨・・・梅雨だもんしょうがないじゃん(^^ゞ
魚名 | 出船時間 | 大きさ | 数 | コメント |
2日イサキ | 5:00 | 25-40CM | 15-41匹 | 混じり多種多彩 |
3日イサキ
午後イサキ | 5:00
13:00 | 25-42CM
25-40CM | 0-6匹
0-13匹 | アジ13-19匹混じる苦戦
アジ0-20混じる最低は(^◇^;)ゲロゲロ〜 |
4日イサキ | 5:00 | 25-40CM | 5-33匹 | 1.8K鯛混じり多種多様まあまあかな |
10日イサキ | 5:00 | 25-40CM | 8-41匹 | メジナ多数混じる |
11日イサキ | 5:00 | 25-40CM | 6-33匹 | 雨と寒さで11時早上がり |
12日イサキ | 5:00 | 25-40CM | 37-43匹 | メジナ混じる好調 |
13日イサキ | 5:00 | 25-45CM | 32-61匹 | 全員クーラー満杯腕次第クーラー次第 |
18日イサキ | 5:00 | 30-38CM | 4匹 | 乗り合い1人アジ39匹 |
23日イサキ | 4:45 | 25-40CM | 32匹 | アジ20匹乗り合い1人好調 |
24日イサキ | 4:45 | 25-38CM | 1-22匹 | アジ15-30匹メジナ少々苦戦(^^ゞ |
25日イサキ | 4:50 | 25-43CM | 2-26匹 | メジナ混じる最低は(^◇^;)ゲロゲロ〜 |
27日イサキ | 4:50 | 25-40CM | 1-9匹 | 苦戦(^^ゞアジ18-36匹メジナ混じる |
・
イサキは潮次第
潮は行って見ないと判りません
釣果は腕次第
上手な人は沢山釣る
しろーとはそれなりに釣る(^^ゞ
申し込みは早めにd(^-^)ネ!
その他写真はここ
今日の5枚もここ40CMのイサキは確かにでっかい
2006-6
写真を選んでもう一回クリック
元画像はこちらをクリック
画面一杯の大きな写真になったら
写真の上で右クリック
名前をつけて保存する
携帯でも見れますが
パケ代注意しながらね
枚数が多いので(^◇^;)
http://m.4travel.jp/traveler/awamaru2/
メルマガも毎日発行中
携帯でも登録OK
メルマガ・・・00079350s@merumo.ne.jpに空メールを送って下さい
折返し登録スミのメールが届けばOK!毎日発信中
WEB着信拒否では届きません携帯の取り扱い説明に従い
merumo.ne.jpを許可にして下さい
Jフォンユーザーはアドレスが変わったそうで
登録をやり直してください
ご自分が配信解除したいメールマガジンの
配信解除用メールアドレス宛にメールを送って下さい。
この際に題名・本文共に何も書く必要はありません。
メールマガジンの配信解除用メールアドレスは次のようになっています。
マガジンID (8桁の数字) + u@merumo.ne.jp
例) マガジンID:00079350 → 00079350u@merumo.ne.jp
しばらくすると、配信解除完了メールが届きます
釣り船 安房丸
申し込みTEL 0470-38-2476
・・・・・・・・・・・・・・・・・
ビシ
サニービシFL(黄色いやつ)
何のために小さなコマセビシを使ってるのか?
もう一回考えてd(^-^)ネ!
洋食じゃないんだから
養殖です(^^ゞ
養殖じゃないんだから
コマセを撒き過ぎないようにd(^-^)ネ!
コマセでは魚は寄りません
魚短反応の上で止まります
船の下には魚は居るんだから
食い気を起こさせる程度のコマセでじゅうぶんです
それ以上のコマセは養殖です
今日の養殖係りは^(,_,*)(*,_,)^ダレダレ?
・・・・・・・・・・・・・・・・・

0