
写真・・・ギュンギュン
海上ナギ
問い合わせ状況悪し
テンヤ好調です
道具が専用道具で
なかなかそろえるのも大変ですが
写真のように竿がグニャ
リールがギュンギュン
至高の時間です
0.8号の道糸
8号のテンヤ
繊細な仕掛けでギュンギュン
12:22分の写真です
取り込んですぐの写真が12:23
ドラッグが10M位出ててもほんの1・2分の勝負なんですね
ワラサの時は40分もかかったけど
食い込みは柔らかく掛かってからの腰の強さ
良い竿って構えてるだけで魚が浮いてきます
悪い竿は腰砕けです(^◇^;)
一つテンヤ専用竿
2000番クラスのスピニングリール
0.8号PE200M
ピンキリでキリを見ればきりがない(^^ゞ
ピンで充分あとは悪いところは腕でカバーする
竿1万円リール7千円糸3千円
で充分だと思います
1回2回は練習か?
釣果は腕次第(^◇^;)
明日1テンヤ決定現在3名です
2・3・4・5・6・7・8空きあり
9テンヤ決定2名です
問い合わせは早めに
状況次第アカハタも狙えます
明日こそは・・・
m(_ _)m
その他写真はここ
http://m.4travel.jp/traveler/awamaru/
>って携帯HPとメルマガに書きましたPCから追伸です
海上ナギもったいない
テンヤ釣りは繊細です
糸が0.8号と細く
竿先は糸ふけを見るくらいに細く
ちょっとの風でみづらくなる
ナギで微妙な当たりが分かるともっと面白くなります
テンヤ道糸リールダイレクト
当たりも手元へダイレクト
竿先を見ながらの見当たり
コッっで餌がなくなる
しかしがっちり食うと写真です
ギュンギュンギュン3段引き
マダイの引きはやっぱ鋭いギュンギュンっとくる
状況を見てアカハタもまだまだ狙えます
アカハタは底すれすれだから釣るのは簡単
明日1テンヤ決定3名
9テンヤ決定2名
問い合わせ状況悪し
問い合わせは早めに
m(_ _)m
予定表参照
予定表
その他写真はここ
2015-10
メルマガも毎日発行中
携帯もOK
メルマガ・・・00079350s@merumo.ne.jpに空メールを送って下さい
折返し登録スミのメールが届けばOK!毎日発信中
WEB着信拒否では届きません携帯の取り扱い説明に従い
merumo.ne.jpを許可にして下さい
Jフォンユーザーはアドレスが変わったそうで
登録をやり直してください
ご自分が配信解除したいメールマガジンの
配信解除用メールアドレス宛にメールを送って下さい。
この際に題名・本文共に何も書く必要はありません。
メールマガジンの配信解除用メールアドレスは次のようになっています。
マガジンID (8桁の数字) + u@merumo.ne.jp
例) マガジンID:00079350 → 00079350u@merumo.ne.jp
しばらくすると、配信解除完了メールが届きます
新しい携帯用のHPはここ
http://s.maho.jp/homepage/6ccba4c51cfd8ea0/
新規登録か?書きなおしてください
安房丸
0470-38-2476
・・・・・
釣り方詳細は現地にて細かく指示します
田島氏の釣行記はここ
http://blog.goo.ne.jp/tajima09032429396/arcv
等HP友達リンクにも張り付けてあります
m(_ _)m
・・・・・

0