
写真・・・昨日の3Kマダイです
予報は今日までは良い
今夜から明日一杯雨で予報悪し
天気のタイミング悪し
定期的に低気圧が通過していきます
天候不順?天候定期(^◇^;)
2寒3温
3荒1凪o(´^`)o ウー
問い合わせは天気のタイミングを計って
週間予報もコロコロ変わってしまう
日本海側を低気圧の時は半日ほど遅れる
太平洋側を低気圧の時は半日ほど早まる
低気圧が関東を抜けてからの発達具合にもよる
天気予報は最近よく当たるようですが
風の予報はなかなか
天気の確認はギリギリに現地へ
釣り物もいろいろ
釣り方道具問い合わせください
今シーズンはヤリイカがパッとしません
餌程度はまだ何とかなるようですが
泳がせまだ続行中
イサキへも問い合わせください
水温上昇20度超えればアカハタも面白いかも
テンヤ安定好調
タイラバインチク昨日調査も好調です
60g100g150g
15号30号40号
ただただ巻き巻き電動リールのが楽ですね
竿は柔らかめの方が食い込みが良い
昨日も数回お触りがあったが食いこまず
1回は回収で高速巻きの時にも当たり
油断してると食う様子(^◇^;)
集中してるとなかなか食わないくせに
その他写真参照3Kマダイアップ済み
口元にはインチクが光ってます(^◇^;)
餌のテンヤも安定好調ですがエサ取り多発覚悟してください
問い合わせはタイミングよく
m(_ _)m
その他写真はここ
http://m.4travel.jp/traveler/awamaru/
>って携帯HPとメルマガに書きましたPCから追伸です
天気周期
1日おきにコロコロ天気が変わる
2寒3温
3荒1凪なかなか出船できません
2連続凪なんて珍しいかも?
昨日一昨日ナギでしたが
船長1名で操船はけっこう忙しい
でも昨日は1匹ゲットし参照
俵亀の竿で手巻きでやってみたいけど
操船しながらなので片手が使えません
電動リールで置き竿なので錘は重め使用
150g40号位にしないと電動ではおりが悪い
当然竿も固めで食い込みがやや悪いかも
お触りがあったが食いこまずo(´^`)o ウー
1回は回収のため高速巻きの時に食ってきて
ドラッグ効いたがすっぽ抜け
食いが浅く皮1枚だったか
35Mで食わせあと10Mまで上がってきたんだけど(^◇^;)
痛恨のバラシ
青物らしかったんだけど
インチクはゆっくりまくとス〜っとしか動かないが
高速だとけっこうユラユラ誘いになる
タイラバはネクタイが揺らめくだけですね
玉はす〜って上がってくるようです
タイラバはゆっくり目
インチクはやや早めが面白そうです
先日のタイラバはかーりーでした
潮の流れ緩いときはカーリーで?
潮が速いときはストレート>
水色にも寄るのか目玉の色も関係があるのか?
まだわからないことがいっぱいあります
またこれという確立した答えもなさそうです
先日のイナダもテンヤワームの回収の時でした
棚が結構上の方でした
色々調査しながら分かったことは
油断すると食う(^◇^;)
神経とがらせ集中してるときはなかなか食わない
バラシの確率がまだまだ高めです
食うことは食うのであとは取り込みの確率を高めましょう
28予報悪しo(´^`)o ウー
29・30・1・2空きあり
3餌テンヤ決定
4・5・6・7・8空きあり
問い合わせは早めにタイミングよく
m(_ _)m
予定表参照
予定表
その他写真はここ
2016-4
メルマガも毎日発行中
携帯もOK
メルマガ・・・00079350s@merumo.ne.jpに空メールを送って下さい
折返し登録スミのメールが届けばOK!毎日発信中
WEB着信拒否では届きません携帯の取り扱い説明に従い
merumo.ne.jpを許可にして下さい
Jフォンユーザーはアドレスが変わったそうで
登録をやり直してください
ご自分が配信解除したいメールマガジンの
配信解除用メールアドレス宛にメールを送って下さい。
この際に題名・本文共に何も書く必要はありません。
メールマガジンの配信解除用メールアドレスは次のようになっています。
マガジンID (8桁の数字) + u@merumo.ne.jp
例) マガジンID:00079350 → 00079350u@merumo.ne.jp
しばらくすると、配信解除完了メールが届きます
新しい携帯用のHPはここ
http://s.maho.jp/homepage/6ccba4c51cfd8ea0/
新規登録か?書きなおしてください
安房丸
0470-38-2476
・・・・・
問い合わせは早めに
道具釣り方問い合わせください
m(_ _)m
・・・・・

0