
写真・・・船長が釣った3Kマダイです
雨風強く海上シケ
予報どうり夜中から雨が降り出し
今日一杯雨ですね
風尾強く波立ってきてます
波3Mw( ̄▽ ̄;)wワオッ!!
かなり海上シケです
明日の予報は風は収まるようですが
波が残りそう
起きて海を眺めてナギだったら調査?
浅場は底荒れ?
水深があれば底荒れは関係なくなるので
今やってる60M立ち当たり調査かも?
明後日のが予報安定です問い合わせは緊急です
GW前半は予報も良さそうです
後半はまた雨マークになってます
問い合わせはタイミングよく
テンヤタイラバインチク好調です
泳がせもまだまだ気になってます(^^ゞ
イサキも始めます
イサキはコマセ釣りです人数まとまってください
メルマガ細かくチェックしてください
問い合わせは早めにタイミングよく
m(_ _)m
その他写真はここ
http://m.4travel.jp/traveler/awamaru/
>って携帯HPとメルマガに書きましたPCから追伸です
予報どうり
日本海側を低気圧が抜けるときは半日ほど遅れる
太平洋側だと半日ほど早まる
先週の予報では昨日今日雨マークだった
昨日夜中から降り出したのでやっぱ半日ほど遅れたようです
抜けると一時的に冬型ですが
この時期の冬型は続かないので
今日気温も上がらず肌寒い
明日は風が収まる予報ですね
波がどの程度残るかちょっと期待大
問い合わせなしなので朝起きて海を眺めて決定しましょう
タイラバインチク調査餌も使わないので速攻です(^◇^;)
チョコ・チョコって遊びに行ける(^◇^;)
操船と釣なのでナギじゃないと遊びに行けません
GW前半は予報良さそうですが後半はまた荒れ模様?
天気が安定しませんが
いつもGWは半分悪し
5月はメイストームの時期です(^◇^;)
大荒れになるときもあるので
問い合わせはタイミングよく
テンヤタイラバインチク好調
泳がせもまだ気になってます
イサキ開始問い合わせください
コマセ釣りは人数まとまったほうが有利です
メルマガを細かくチェックしてください
m(_ _)m
予定表参照
予定表
その他写真はここ
2016-4
メルマガも毎日発行中
携帯もOK
メルマガ・・・00079350s@merumo.ne.jpに空メールを送って下さい
折返し登録スミのメールが届けばOK!毎日発信中
WEB着信拒否では届きません携帯の取り扱い説明に従い
merumo.ne.jpを許可にして下さい
Jフォンユーザーはアドレスが変わったそうで
登録をやり直してください
ご自分が配信解除したいメールマガジンの
配信解除用メールアドレス宛にメールを送って下さい。
この際に題名・本文共に何も書く必要はありません。
メールマガジンの配信解除用メールアドレスは次のようになっています。
マガジンID (8桁の数字) + u@merumo.ne.jp
例) マガジンID:00079350 → 00079350u@merumo.ne.jp
しばらくすると、配信解除完了メールが届きます
新しい携帯用のHPはここ
http://s.maho.jp/homepage/6ccba4c51cfd8ea0/
新規登録か?書きなおしてください
安房丸
0470-38-2476
・・・・・
問い合わせはタイミングよく
m(_ _)m
・・・・・

0