
写真・・・先日の写真を使いまわしです
朝起きたときは無風状態
乗船支度中はそよそよ
港出たら大風でUターン
残念( ‥) ン?Uターン中止です
出ることは出たが港口元で速攻Uターンです
15M大風で走行できず
乙浜呼応の消破堤ぐるり1周して帰ってきました
よp法でも10時ころどうかなのよほうでしたが
この時間からだとは少し早まったでしょう
今現在16Mになってきました大風です
起きたときは無風だったのに急に吹いてきました
海の天気です急変です
残念現地解散になってしまいました
夜中なんかベタナギだったのに
明日は問い合わせなし?問い合わせなしだとナギじゃないかな?
24・25温泉初詣臨時休業定休日
なかなか出船できません
天気不安定かも?
もう少し天気が落ち着いてくれれば
オニカサゴ・夜ムツ・500M
灘ではテンヤもそろそろの感じ
2月からヤリイカと泳がせも始めます
問い合わせは早めに
天気の確認はギリギリに現地へ
m(_ _)m
まぐまぐでメルマガ発行中
http://www.mag2.com/
安房丸今日の釣果 を検索してください
その他写真はここ
http://m.4travel.jp/traveler/awamaru/
>ってメルマガと携帯HPに書きましたPCから追伸です
Uターン
出ることは出ましたが
現場までも途中までも無理(^^ゞ
大風になってしまい速攻Uターン
乙浜港はいくらか東へ寄ってるので
灯台の少し陰になるのです
この西風の時は港内は静かだが沖は真っ白
そんなわけでUターン帰港中止現地解散でした
天候不順でなかなか出船できませんo(´^`)o ウー
問い合わせ無きときはナギなのに問い合わせがあると風になる
懲りずにちょこちょこ問い合わせください
天気の確認はギリギリに現地へ
23明日はまだ問い合わせなし?
24・25温泉初詣臨時休業定休日
26・27・28・29空きあり
問い合わせは早めに
釣り物も問い合わせください
オニカサゴ好調です
夜ムツまだまだ行けます
500Mは潮次第
灘のテンヤも春の乗っ込みの時期ですが
2月からヤリイカも始めます泳がせも
m(_ _)m
予定表参照
予定表
その他写真はここ
2017-1
まぐまぐでメルマガ発行中
http://www.mag2.com/
安房丸今日の釣果 を検索してください
新しい携帯用のHPはここ
http://s.maho.jp/homepage/6ccba4c51cfd8ea0/
新規登録か?書きなおしてください
安房丸
0470-38-2476
・・・・・
問い合わせは早めに
m(_ _)m
・・・・・

0