どれくらいぶりだろう・・・
とにかく、久し振りにアノ人がやってきたっ
大きな荷物とサプライズを引っさげて・・・
今日のayu亭は本当におヒマだったの 泣
昨日はとんでもないくらい、昼夜共に忙しかったのにさっ
まぁ水ものだもの仕方ないけど・・・でへへ
ランチも終わりに近い午後1時30分過ぎ
アノ人が現れたっ
マジに大きな荷物持ってね
はますけの日記&昼飯報告書
の管理人 はますけさん(通称:偽装カップル♂)
の登場です
以前から何回もayu亭にご来店の彼は、店に入るなり母様にあいさつしておりました
母様も当然の如く彼の事を知ってるし、はますけ商店さんから「わかめ」が送られて来た事もあって、ちゃんとお礼をしておりました
ayu亭が終わるまでお昼ご飯を食べて待っててもらいます
から揚げ定食・・・
またですか・・・あはは
この後の予定も考え、ライスは「小」だとなっ
はまさんがご飯を食べてる間に銀行へ両替に行ったのね
帰って来たら、クロ○○ヤマトさんがなんだか大きな箱を運んでくれてたの
差出人を見てビックリっ
今ココにいるはまさんからではありませんかっ!
バラっす・・・
それも大量の・・・
こんなの今までにもらった事無いからどう表現していいのやら・・・
どんなリアクションを取ったらいいのやら・・・
頭の中を?が飛び交います
そして出た言葉が
気ぃ使わせて悪いねぇ・・・
もっと無いのかねぇ
♪ きゃ〜 素敵〜 ♪
とか
♪ 感動しちゃうわ〜 ♪
とかね・・・
全くありゃしねぇ
まぁayuなんで仕方ないのかもしれないけど・・・
(それじゃ〜彼氏もできんわなぁ)
ダンボールに入れられてたバラちゃん達を一旦、水を張ったバケツにお引越しさせたの
そうしたら、あ〜た
はまさんの大きな魔法のカバンから出るわ出るわ・・・
フラダンスレッスン用セット
これはありがたいっ
大きなタオルと可愛いバッグ
そういえば、前も頂きましたよねっ
ホヌ柄のトートバック
今も大切に使わせて頂いております・・・m(_ _)v
たっくさん頂きに頂いておきながら、こちらは何も用意しておりませんでした・・・
なんせ、マンネリ偽装カップルですから・・・言い訳?
今回の目的はこんな事じゃないっ
ayuがバイト帰りに見つけた、はまさんの大好物を食べに行く事なんですっ
なので早速、れっつらごー!!!
ayu亭から真っ直ぐ南に下る事15分
見えてきたのは・・・
海鮮丼 若狭屋
はまさんのブログを見てもらうと分かるとおり
海鮮丼命 です
だから見つけたときは
どうよ!ここ!!!
と自慢したい気分満点でございましたのよ
中に入る前に、店先に貼ってあるメニューの数々をしっかり見てたわ
お腹の空いたayuは、とにかく中に入りたいっ!ってオーラを出し続けたの あはは
店に入り、メニューを見てビックリっ
基本があって、それにトッピングしていくって感じでどれにしようかかなり迷った・・・
普段迷わないayuが迷うくらいたくさんあるのっ
で、ayuは
ねぎとろ&いか丼 とろろ&玉子 セット
計840円也
とろろを乗せると・・・
こうなりましたっ
すっごいボリュームだったけど、ヘルシーなランチで大満足ですっ
あっ!
はまさんが何を食べたのか忘れちゃった あは
でも海鮮丼博士としてはそれなりに色々あるみたいで・・・
その後、そんなに時間がないのでどうしようか?と迷った挙句
テレビ塔方面に行く事にしたのです
ここ数年、来場者数が減り続け、最近リニューアルをしたというテレビ塔
名古屋ではシンボル的存在
名古屋のテレビ塔、東京の東京タワー、大阪の通天閣が兄弟だってこと知ってます?
設計者がみんな同じ人
設計者を親とすると、3つのタワーは子供達というわけです
そのテレビ塔の下は
セントラルパーク という公園になっています
子供の頃はこの公園で鬼ごっこしたもんだっ
中学生の時のデートもこの公園だったような気がする
このセントラルパークの下は同じくセントラルパークという名の地下街になっていて、地下鉄名城線栄駅から久屋大通駅まで続いています
栄の地下街同様、洋服屋さんや靴屋さん、本屋さんやCD屋さん
レストランやカフェがたくさんあります
中学の通学路的役割も持ってたセントラルパーク
テストの時なんか、早く終わってセントラルパークでお昼食べたりしておりましたわ
そんな事をくっちゃべりながら、人口川を見ていると・・・
おっ!!
かめぢゃんっ
この他に数匹の亀がいたんだけど、誰かに悪戯されたらしく、背中に名前の書いてある亀もいました・・・
元々ここにいる亀ではなく、誰かが飼えなくなって捨てたらしい
そんな噂というか、学校でも「○○が捨てたらしいよ」なんて事も日常茶飯事でしたね
セントラルパークに来たのにはもう一つワケがあるの
名古屋で一番美味しい「シフォンケーキ」のお店に行く事
前回 沢村圭君 と話し込んでしまった喫茶店
圭君は美味しい♪って言ってくれたけど、はまさんはどうか?
ケーキよりもお店の名前でビックリしてたっ
だって〜
なんだもんっ ぎゃっはっは〜
はまさんの感想は控えさせて頂きます
きっと本人のブログにて感想を書いてくれることでしょうから
ayuのお気に入りは
エンジェルフードケーキ
アーモンドの香油と卵白だけを使った真っ白いケーキです
上に乗っているのはアイスクリーム
生クリームかアイスクリームかを選ぶ事ができます
もちろんっ
通常料金に入ってますよ♪^^
色んなところでシフォンケーキを食べたけど、間違いなくココが一番美味しい♪
口に入れると溶けちゃうの
どれだけでも食べられるくらいの軽い甘さ
1度大人食いしたい気分でしたわっ あはは
興味のある方は
http://www.flavor.co.jp/
をご覧下さい
元々名古屋のお店なんだけど、今では東京でもデパ地下で販売のみしています
池袋の西武では何回か買ったなぁ・・・
美味しいケーキでさらに満足なayu・・・
もう少し時間があるので、オアシス21を探検する事に・・・
ここは去年、シアトルに行く時に使ったエアポートシャトルの発着所でもあり、市バスの発着所でもあります
屋上には水の飛行船なる空中庭園があるんだっ
未だに1度も行ったこと無いから行ってみましたっ
画像、特になし
だって〜
撮るほどの物でもないんだもんっ
水の飛行船とは・・・
空中に泳げないプールがあって、その周りが散歩コースになってます
これからの時期、とっても涼しげなスポットです
ベンチに座り、ただ水の流れを見ているだけでも十分デートコースになるでしょう・・・予定無
ダラダラとマンネリ偽装カップルは歩く・・・
歩いてたら時間になってしまいました
再開を約束してお別れです
はまさんの次の目的地は・・・
続きはブログで♪
はまさんが帰った後、頑張って活けてみました
その画像を撮るの忘れてたけどね あは
数えたら
50本 もありました
Thank you for evrything
はまさん、気を付けてお帰り下さいねっ
もう若くはないんですから・・・ぎゃっはっは〜
ME KE ALOHA
♪ MAHALO ♪

0