2013/3/28
速さ、にお金を払う 通り過ぎた日々
ネット環境に、ひかりを導入
さらに
auのサービスにより
Wi−Fiとやらも導入
我が家でもステッカーを貼っちゃいたくなった
「Wi−Fiつかえます」
何しろ
PC、iphone共に
接続が速くなった
色んなものがサクサク動く
待ち時間がない
今までより通信料は高くなるものの
その分速くなったので
待ち時間を買ったようなものか
脊髄反射社会と言った人もいたけど
何しろ今は全部速い
情報も速い
変化も速い
コミュニケーションも速い
マクドナルドで食べ物が出てくるのも速い
速い事は、ムダがなくてありがたい
だけど
たまにムダが必要な時もあるだろう
大いなるムダ
それを否定したら芸術は成り立たないだろう
お金を払って速さを手に入れた
でもたまには
ルーターの電源を切って
のんびり耳かきでもしながら
接続中のアイコンを眺めるのもいいかな
0
さらに
auのサービスにより
Wi−Fiとやらも導入
我が家でもステッカーを貼っちゃいたくなった
「Wi−Fiつかえます」
何しろ
PC、iphone共に
接続が速くなった
色んなものがサクサク動く
待ち時間がない
今までより通信料は高くなるものの
その分速くなったので
待ち時間を買ったようなものか
脊髄反射社会と言った人もいたけど
何しろ今は全部速い
情報も速い
変化も速い
コミュニケーションも速い
マクドナルドで食べ物が出てくるのも速い
速い事は、ムダがなくてありがたい
だけど
たまにムダが必要な時もあるだろう
大いなるムダ
それを否定したら芸術は成り立たないだろう
お金を払って速さを手に入れた
でもたまには
ルーターの電源を切って
のんびり耳かきでもしながら
接続中のアイコンを眺めるのもいいかな
