2009/11/17
本来あるべき姿 稽古のあと
観客に媚びて
消費社会に迎合し
芸術を商品にする事が
悪いとは思わない
それはそれでそういう形の
社会貢献とも言えるだろう
どの角度から見ても
社会貢献などカケラもしていない私からすれば
それはむしろ尊敬する事だ
観る側が
それを芸術と判断すれば
それがどんなものでも
その人にとっては
それはきっと芸術と言えるものなんだろう
その人が
芸術だと判断したものに
その人は
価値を見出すわけで
それを芸術だと判断する人の多さとかそんなもので
価値が決まるわけでは
決してない
世の芸術家さん達が
どの道を選ぼうと
日本の環境が
どんなものになろうと
私が芸術だと思うものが
私にとって間違いなく芸術であると
感じる自由を
失うことは無い
そうだろ?
0
消費社会に迎合し
芸術を商品にする事が
悪いとは思わない
それはそれでそういう形の
社会貢献とも言えるだろう
どの角度から見ても
社会貢献などカケラもしていない私からすれば
それはむしろ尊敬する事だ
観る側が
それを芸術と判断すれば
それがどんなものでも
その人にとっては
それはきっと芸術と言えるものなんだろう
その人が
芸術だと判断したものに
その人は
価値を見出すわけで
それを芸術だと判断する人の多さとかそんなもので
価値が決まるわけでは
決してない
世の芸術家さん達が
どの道を選ぼうと
日本の環境が
どんなものになろうと
私が芸術だと思うものが
私にとって間違いなく芸術であると
感じる自由を
失うことは無い
そうだろ?
