2010/10/12
えっ、自由、だめ? 稽古のあと
だいぶ前
同じ役者の立場の人が
「フリーダムに弱いんです」
と言った
何をやってもいいよ、と言われると
何も出来なくなってしまうという事らしい
まぁ確かに
学校教育やら日本の国民性の刷り込みやらで
我々はどちらかというと
言われた事を言われた通りにやるとか
みんなと同じ事をする、のが
習慣として培われた
かーもしれない
何をやってもいいよと
人前に立った時
何をすればいいのかと悩むのは
ものすごくわかる
状況にもよるけれど
私もどっちかってーとそのタイプだ
自由を与えられたとき
その自由がそのまま
枷になってしまうのは何故だろう
何をやってもいいよと
人前に立った時
まーじでー?
じゃあこんなコトやっちゃおうかな♪
などと調子ぶっこける程の
度胸と余裕と発想と自信は
経験によって培われる部分が大きいだろう
とはいえ
よくよく思う思われる
「せっかく自由なのに」
思う存分見せられる機会に
思う存分見せられる自分が
無いってこたぁないだろう
でなきゃ
なんでここにいるんだ
1
同じ役者の立場の人が
「フリーダムに弱いんです」
と言った
何をやってもいいよ、と言われると
何も出来なくなってしまうという事らしい
まぁ確かに
学校教育やら日本の国民性の刷り込みやらで
我々はどちらかというと
言われた事を言われた通りにやるとか
みんなと同じ事をする、のが
習慣として培われた
かーもしれない
何をやってもいいよと
人前に立った時
何をすればいいのかと悩むのは
ものすごくわかる
状況にもよるけれど
私もどっちかってーとそのタイプだ
自由を与えられたとき
その自由がそのまま
枷になってしまうのは何故だろう
何をやってもいいよと
人前に立った時
まーじでー?
じゃあこんなコトやっちゃおうかな♪
などと調子ぶっこける程の
度胸と余裕と発想と自信は
経験によって培われる部分が大きいだろう
とはいえ
よくよく思う思われる
「せっかく自由なのに」
思う存分見せられる機会に
思う存分見せられる自分が
無いってこたぁないだろう
でなきゃ
なんでここにいるんだ
