
(
B&G美原海洋クラブさんの艇庫)
最近広まってきているスタンディングボード 通称SUP、来年はジャクソンカヤックからも
ホワイトウォーターSUPが発売されるという事でますます注目が集まっている。
そんなSUPだがひょんな事から乗る機会ができた。初めは川か海か悩んだけれど美原海洋クラブさんの艇庫のある池が開いてる時間があったのでそこで乗る事に。みんな初めて乗る人ばかりなのでドキドキなんです!

(浮桟橋があり乗り降りが便利だ!)
この美原海洋クラブはカヌーからヨットと幅広く艇を持ち活動している。そしてそこの池には乗りやすいように浮き桟橋もあるんです。他の船もいないしやはり最初は安全第一ですよ!

(なんか楽しそうですねえ・・)
ただ今回SUPはあるが専用のパドルがない。そこで普通の1ピースパドルで代用する。
日頃は座位で乗るので視点が高いのは新鮮。でもカヌーに慣れた身にはちょっと怖い。これでホワイトウォーター・・・うーんだいぶ練習しないとなあ。

池では何故かジュニアレーシング艇を使って練習してる人もいる。あんな艇のれる人はきっとおかしい人や!いやいや単なる乗れない人間のひがみです。

たまにはちょっと乗り方を勘違い・・・いやお座敷芸の練習か?しかしこれで川を下ると、瀬に入ったら艇にブレーキがかかり人間だけ飛び出すんやなア。高いから落ちたら怖そうやしねえ。M大先生、頑張って修行します!
↓
Blogランキング参加してます。
よろしかったら
お願いします。

大阪南港にあるカヌーカヤック専門店KAYAK kono-tori

3