
(久々にスタッフとしてのショートツアー!)
冬型が多い中、久々の淀川カヌー体験。今回はイントラとしての参加、実に8カ月ぶりのイントラ復帰だ。
ちょうどこの日の前は2日ほど寒波が来て強風波浪注意報発令。いったいどうなるかと思ったがなんとか天気も持ち直し開催です。

今回は私を入れて総勢9名(シーカヤック3艇、ファルト3艇、レクリエーションカヤック3艇という組み合わせ、この寒い中大勢のご参加ありがとうございます。

(前の台風で埋まっていきどまりになっら水路)
艇の組み立てなどの各自の準備も終わりいざ出艇!ことしは台風で河川公園が使えなくなりかなりの期間カヌー体験も中断していた。まあもともと私はずっと入院してたのでいてなかった訳なんだが、なんか凄くなつかしい。しかも9艇も並んでいると嬉しくなります。
ツアーはいつものように海老江を出発、ちょうど満潮にむかって流れが上流へ向いているので塚本、十三と漕いで上がる。そして十三大橋、私が淀川で最も好きな橋をくぐっていく。

十三大橋の下をくぐりながら対岸の右岸へ。ちょうど満潮時間なのでここで休憩。帰りは干潮に向かうので、またまた追い潮になる。今回は久々の復活ツアーなので漕ぎやすい日にしてるんです!

休憩後折り返して帰還。順調にいったので時間も余裕があり、ちょっとリーンをかけて漕ぐ練習。その時なぜかベテランの方が沈!まあ脱はなかったものの油断は禁物です!
そしてそのあとは無事スタート地点へ戻ってくる。こうして復帰ツアーは無事終了。さあどんどん漕ぐぞ!
↓
Blogランキング参加してます。
よろしかったら
お願いします。

大阪南港にあるカヌーカヤック専門店KAYAK kono-tori

3