
内海大橋を越えると右手に千年港が見えてきた。そこには大型船がズラッとならび凄い威圧感!こんな島と島の奥にドッグがあるとは。先ほど通り過ぎて来た自然と社の融合した鞆の浦、阿伏兎瀬戸などとはまったく別の場所にきたようだ。そしてその大型船を見ながら進んでいくと更にカヤック人生初めての体験が待っていた!

初めは背後からの爆音だった。セスナかなと思ってみるとかなり高度が低い。そして我々の頭上をかすめて前方に着水!目の前で飛行艇が着水したことなど初めてなので、私もつるきちさんも興奮している。目を凝らしてみていると水上でUターンして再び飛び立っていった。

(飛び立つ瞬間)
しかししばらくすると再び爆音、今度はしっかり撮影するべく艇を止める。そして再び着水、練習してるんですかねえ。こんな事があるんですね。

おまけにもう1枚!

正直、この場合どういう許可がいるとかよくわからないのですが、大阪あたりではまず見る事がないですね。デジカメでかなり大きく写せてるし、200mぐらいまで近寄ったのでは?初めに来た時はこっちに突っ込んでくるかと思って逃げようとしましたからねえ。無事終ってみるとかってない経験、これは凄いサプライズでした。では気を取り直して行きますか!
↓
Blogランキング参加してます。
よろしかったら
お願いします。


4