
(日本カヌー連盟機関誌「CANOE」第37号)
今日は6月27日、いよいよロンドンオリンピックまであと1ヶ月だ。私もカヌーの競技者のはしくれでもあるしロンドンオリンピックは気になるところ。私のやっているワイルドウォータ競技は世界選手権だけでオリンピックはないがスラローム、スプリント競技が開催される。
上の雑誌はカヌーの世界の人でも、競技に関わっていない人はほとんど見る事もないカヌー競技の機関誌。ここでもメインはロンドンオリンピックの展望だ!(余談ですがこの日本カヌー連盟の会長は元内閣総理大臣の福田康夫氏なんです。)

(「羽根田卓也」(C-1)選手(Team Marsyas)北京に続いて2大会連続出場)
そんな時、
シークトルース(マーシャスやジャクソンカヤックの取扱会社)の木村氏がロンドンオリンピックに出かけるという。どうやらチームマーシャスのサポートで行かれるようだ。そこで木村氏に有望選手を教えてくれと尋ねると羽根田選手の写真を送ってくれた!
<羽根田選手のプロフィール>
7年連続の日本チャンピオン。北京に続く2度目のオリンピック出場。
昨年度の世界選手権では10位の好成績。
世界のトップクラス選手でワールドカップ決勝(トップ10)の常連。
「カヌースラローム」というマイナー競技でマスコミにも全く注目を浴びてはいないが、
彼が金メダルを取っても世界中のカヌー競技関係者は誰も驚かない
実力の持ち主・・・という事です!おおっ頑張ってほしい!

(上記3点、五輪にちなんで50%OFF?)
じゃあうちも応援しますよ!この羽根田選手が着ているマーシャスパドリングジャケットのSaleをします。日の丸にちなんで白と赤だけやります!あとマーシャス商品では2Pのファイバーグラスパドルも赤があるのでそれもやりましょう!
木村氏から他の色はと聞かれたので、これは気合いの問題なんで白と赤だけで!期間はえっと7/26のオリンピックまで!(会話は一部脚色してます!)

(なんと日の丸柄のスプレースカート!非売品です。)
せっかく日本を応援するならやっぱり日ノ丸かな!そこでフジタカヌーさんに依頼して日ノ丸バージョンを検討した。なんやかんやいってアルピナ450ハイブリッドがスカートと船体布のバランス的にもきれいだという事でつくっちゃいました!

(アルピナ450ハイブリッドの日ノ丸バージョン!)
値段はえ〜と2012年だから201200円!でもって五(輪)限定で。かなり安いですけどこれは仕様をあちこち替えてます!藤田さん御協力ありがとうございます!

というわけで心はロンドンに行きたいが身体は日本にいてるのでちょっと気持ちを込めてみました!
頑張れ日本!
* この羽根田選手がこの次のリオオリンピックで見事銅メダル!
本当に素晴らしい。
↓
Blogランキング参加してます。
よろしかったら
お願いします。

大阪南港にあるカヌーカヤック専門店KAYAK kono-tori

6