のり棒が入り出し、いよいよ、季節の終わりを告げる感じがする。
今週は、スモールウェーブの中、火・水・金・土と、足げに通った。
普段、いつも、波があるわけではないので、当てたくなる。
70年代〜90年初のショートの頃は、伊良湖ばかりで、ほとんど気にしなかったが。ロングをやるようになってから、いいポイントだということに、気が付いた。
ここは、ピークが、アウト、レフトから、センター、ミドル、そしてライトに割れてくるミドルインがある(4つ)。
うねりは、東、南をとらえる。
外海がクローズすると、普段見ないビジターが集まってくるが、奥から乗って来るサーファーの動きを、よく見ること!
秋雨前線で、うねりがブロックされているので、今一つだが、
今週は一度、ゆるい冬型になり、10/27、そののち高気圧が張り出してくる。
そして、はるか沖にいる台風の動きが、気になる所である。
条件が整えば、アウトから、4フィートの波が現れ、普段使っている、重い板は、おさらばである。
明日10/25(月)も、とりあえず、顔を出してみる。

yoshi

4