昨晩、千代田区神田にある
〜Cafe Decision〜(アートカフェ)に行って来ました。
目的は、俺の試合の応援にも来て下さる
アーサーホーランド牧師の講話(っていうのかな)を聞くため。
あと、勿論アーサーに会いたくてさ。
この方、なかなか豪快で、まず牧師なのにこの格好。

自称?“不良牧師”で、形式や人の目に囚われないとてもユニーク、そして自由な牧師さんです。
俺が約15年前にアーサーと出会った時、その豪快さに惹かれてしまいました。
新宿の人ごみの中電柱につかまりながらガードレールの上から伝道をしたり、数十キロもある十字架を担いで日本列島を縦断したり、ヤクザの人達をクリスチャンに導いたりと普通では考えられないエネルギーを持っているんです。
さらに付け加えるならば、若い頃、全米レスリング選手権チャンピオン(サンボ)2回、パンアメリカン選手権大会銀メダル、全米柔道選手権3位という経歴の持ち主でもあります。
当時へなちょこだった俺にとって、強い男というものに憧れたという部分もあったのでしょう。アーサーの生き方に共感し、一発でファン(!?)になってしまいました。
あれから十数年、お会いすることはありませんでしたが、前回のタイトルマッチ直前に知り合いを通して再会することになるのです。
試合前も一緒に祈ってくれました。(→
こちら)
そのアーサー、次の試合にも来てくれるそうです(あくまで予定、忙しいでしょうから)。
見かけたら気軽に声をかけてみて下さい。
そんなこんなで、昨日は有意義なひと時が過ごせましたとさ。ちゃんちゃん。


1