前回の話の続き。
もっぷにバリアを破られた後、またセッティングを
し直しましてね、ヒコドンから2重バリア用に白金網を
作ってもらい置いたんです。
・・・と言っても、100円ショップで買った金網3枚を
結束バンドでくっつけただけなんですけどね

。
次の日の部屋んぽの時間に早速もっぷは同じ場所に
行きたがり、何やら考え始めたんです。
いやいや!
君の安全のためですから!
しかし、パソコンラックの下を右に行ってはタッチし、
左に行ってはタッチし・・・。
なにやら思案中。
こんなちっこい脳みそで何を考えてるのやら。
沈黙が恐ろしい…。
その内、目が「きらっ

」と光りましてね。
瞬間、「うっ、まずい」と反射的に思ったんですけど、
既に遅し。
この後の行動が素早かった。
金網を口で倒して、土曜日は上からよじ登ったんですけど、
今回は横に出来た穴を見つけて、素早く入ってしまったんです。
…最悪ですorz。
前日疲れて手抜きしたのがマズかった。
また荷物の大移動をしなくてはならなくなりました

。
そんなに楽しいか?
もっっぷくん。
ここからが、大変だったんです。
もっぷは昨日学習したらしく、私が捕まえようとすると
奥の手の届かない所に逃げて、じっとこちらを見るんです。
なんか、こう…その…。
なんて表現したら伝わるか。
表情がですね、脱走した犬が捕まえに来た飼い主の方を5メートル先から
振り向いて「おまえ、おいらみたいに早く走れないだろう」的な上から目線で
ニヤってしてからまた逃げる感じに似てたんです。
「くそーっ」と思ったんですけど、冷静に。
もう、残るはあの方法しかありませんでした。
単純だよなぁ

。
利口なのか、おバカなのか
2度目の捕獲終了。
今度はもう本気で対策を練らねば!
・・・という訳で、この後頑張りました

。
月曜日には完全に塞いじゃいました。
楽しそうに遊んでたのを見てたら、ちょっと可哀想な気も
しなくはなかったんですが、駄目なものは駄目で諦めて
もらうしかありませんでした。
でも
もうすぐに別の遊びをしだしまして。
切替が早いようで、めでたし、めでたし。
では、また!

5